Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< スターライトチャンピオンカップ争奪戦(GⅡ)<伊勢崎>優勝戦の回顧 | 5月21日~25日 船橋オートの展望 >>
5月17日~20日 川口オートの展望

 今度こそは地元の牙城を守りたい川口勢!

 

 このところ川口は開催ラッシュ。ここ一ヶ月で4節の開催(今回を含めて)。その中にはSGがあったり、10R制のシリーズがあったり、趣向を凝らしている。今回は純粋な4日間の一般開催。最近は優勝をことごとく外来勢に持って行かれているので、ここらで地元勢も奮起したいところ。まずは地元S級陣の動向から追う。

 ランク筆頭は佐藤裕二。前走は飯塚の一般開催。予選、準決をオール連対で突破すると、優勝戦でも4着に入る動きだった。その前の地元SG最終日あたりから良くなりそうな気配はあった。今回は、飯塚の時の勢いそのままに地元で奮闘するか。他に調子が上がってきてるのは平田雅崇と中野憲人。平田はこのところずっと地元で走っている。前走の準決は4着になってしまったが、3日目と最終日に1着を取っている。中野の方は前走が伊勢崎のGⅡで、5日間の中で1着が2回、2着が1回とマズマズ。佐藤、平田、中野が外来勢を迎え撃つ中心人物になりそう。

 高橋義弘、山田達也、大木光、青木治親の4人はエンジン状態がイマイチ。いずれも底力は高いモノがあるので、エンジンの方が付いてくればハイレベルの戦いを演じられる。

 外来のS級は4人参戦予定。最も注目なのは何と言っても高橋貢。前走の地元GⅡの優勝戦は、中盤から伸びを欠いて4着になってしまったが、予選や準決の動きは素晴らしかった。また、川口走路は2節前にSGで走り、優勝戦まで進んでいるので、セッティング的にもデータが揃っていそう。

 角南一如は前走は伊勢崎のGⅡだったが、動きとしてはパッとしなかった。しかし、その前の川口SGでは準優勝する活躍を見せた。その時はスタートも切れていた。元々はスタートに課題ある選手だが、川口だと切りやすいなど相性的なモノもあるのかもしれない。エンジン的にも川口ならセッティングは出ているだろう。

 あと2人は飯塚の東小野正道と桝崎陽介。東小野の方はエンジンがムラ気味だし、桝崎はエンジン下降気味。共に、整備には熱心に取り組む方なので、立て直しももちろん可能。

 S級以外では、鐘ヶ江将平に注目。前走は伊勢崎のGⅡ。準決で1着を取り優出。優勝戦では6着になってしまったが、このところエンジンは上り調子。川口はSGの時に、2日目に1着を取っている。今回も序盤から飛ばして行くか。田辺誠や柴山信行は前走で優勝戦まで駒を進めた。レース間隔も空いていないので、今回もチャンス。若手では、岩田裕臣がスタート切れまくっているので注意。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-18(24期)〕
高橋 義弘〔川口 S-25(29期)〕
平田 雅崇〔川口 S-27(29期)〕
山田 達也〔川口 S-31(28期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-32(25期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-38(28期)〕
角南 一如〔山陽 S-46(27期)〕


5月17日~20日 川口オート初日の1日出走表

2014/05/15
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/42631
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.