Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月27日~30日 浜松オートの展望 | 平成25年度後期適用ランキングを考察 >>
9月27日~30日 川口オートの展望

 伊勢崎で優勝してきた牛沢を軸に地元勢が決起!

 

 外来勢が優勝することが多い川口開催だが、今回は地元勢の方がやや有力。外来勢の優勝を阻止すべく地元勢が気合入る。

 現在、最も波に乗れているのは牛沢和彦。直前の伊勢崎開催で優勝戦はフライングしてしまったものの、レースはきっちり制して優勝を決めた。元々、エンジン状態は悪くなかったが、これでしっかりした結果を出した形。今節も鋭い突っ込みを見せてファンを沸かせそうだ。

 地元S級陣は全体的にやや迫力を欠いているが、前々節の地元で久しぶりに優出した高橋義弘がランクナンバー1。直前の伊勢崎ではイマイチだったが、地元に帰って再び上昇のきっかけを掴むか。最近、試走タイムは出ない傾向ある佐藤裕二だが、レースではしっかりインを走って結果を出している。ゆるやかに良くなっている山田達也は、まだ完調ではないが気配は悪くない。中野憲人もスタートを含めて序盤こそ不安を残しているものの、周回ごとに威力が出てくるタイプで追い込みに期待したい。森且行、加賀谷建明の両者は本来の実力を考えれば、まだまだ本調子とは言えないエンジン状態。整備での巻き返しなるか。

 A級の中でも好調な選手は何人かいる。成績こそイマイチの大木光だが、車の伸び自体はそこまで悪くないので一般開催なら十分活躍できる。広瀬勝光は直前の伊勢崎開催こそ良くなかったが、その前の地元は優勝戦まで進んで2着。同じ開催で優勝戦まで進み3着だった篠崎実は今節も大暴れしそう。

 船橋のSGで準決勝まで進む活躍を見せていた吉田幸司は相変わらずエンジン状態いいし、その弟子の佐藤摩弥もSGでは大活躍していたので今節も期待。

 外来勢で有力なのは松尾啓史。直前のSGでは優勝戦に乗り4着。その節で勝ち星こそなかったが、松尾らしい走りができていた。最後方からのレースになっても自在の走りで追い込んで行こう。オートレースの醍醐味を味わわせてくれる素晴らしい選手である。同地区からは穴見和正がイン突っ込み冴えているし、中野政則がスピードに乗った走りができている。

 船橋からは一番手の新井惠匠が良化の兆しが出ている。エンジン的に戦える状態になれば強気の仕掛けを見せてくるだろう。山田真弘も近況はやや動きが活発。

 そして注目してもらいたいのが新人の鈴木圭一郎。地元では未だ負けなしで、現在14戦12勝。負けた2走は初めて勝ち上がり権利が発生した節の川口開催。そして、今回も川口開催とあっては、当人もリベンジに燃えていることだろう。32期優勝一番乗りに意欲マンマンだ。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋義弘〔川口 S-22(29期)〕
佐藤裕二〔川口 S-27(24期)〕
森且行〔川口 S-31(25期)〕
山田達也〔川口 S-33(28期)〕
中野憲人〔川口 S-43(24期)〕
加賀谷建明〔川口 S-45(27期)〕
新井惠匠〔船橋 S-36(30期)〕
松尾啓史〔山陽 S-25(26期)〕


9月27日~30日 川口オート初日の1日出走表

2013/09/26
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/40686
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.