Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< オートレースグランプリ(SG)<船橋>優勝戦の直前予想 | オートレースグランプリ(SG)<船橋>優勝戦の回顧 >>
9月18日~20日 伊勢崎オートの展望

 主力不在で激戦必至の今開催!

 isezaki_Lo_01.jpgのサムネール画像

 直前に開催されていたSGオートレースグランプリが一日順延された関係で、出場予定だった高橋貢(伊勢崎)と浅香潤(伊勢崎)が急遽欠場となり、地元のS級は不在。外来勢もS級は川口から高橋義弘(川口)が参戦するだけで、他はA級とB級がメインの今開催。突き抜けた存在がいないとなれば、同じ力量同士のバトルで激化は必至。

 今節ランク最上位者は先述の高橋義弘。ここ何ヶ月もずっと良くない状態が続いていたが、前節の地元開催あたりからやや上向きの気配がうかがえた。持ってるスピードに関しては今節参戦者の中でも断トツ。エンジンが当地に折り合えば圧勝のレースを連発する可能性もある。エンジン状態が試走に忠実に表れるタイプなので、試走のタイムと動向には注意を払いたい。

 同じく川口からはスピードがある広瀬勝光と吉田祐也、イン走法が安定している牛沢和彦、成長著しい中山透らが参戦。

 船橋地区からの参戦者は個性派揃い。捌きがある梅内幹雄、車速に乗ると手が付けられない白次義孝、インからインの攻めが堅実な深沢隆、位置を生かして好成績続いている佐藤正人、速攻が武器の佐々木敏夫、競り合いに強く雨も乗れる芝崎茂信。

 浜松からは石貝武之、藤波直也の両者が元気一杯。小林頼介も復帰してからはソコソコの走りを見せている。ランクが最も上位なのは柴田健治。近況はやや伸び悩んでいるが、秘めたセンスはかなり高く近いうちの大化けに期待している。

 飯塚からは、ハンデを生かして粘り強い仲野秀哉や高倉健吾、試走タイムが出なくても狙える井上秀則や松尾学らが参戦。

 山陽は腕がある人見剛志や山崎進の活躍に期待。春本綾斗や緒方浩一も若手で伸び盛り。一戦ごとに着実に力を付けている印象。堅実な走りができる池浦一博や、逆に一発力がある森園数敏や岡本信一の動向にも注目したい。

 迎え撃つ地元勢では最近、車を乗り替わった新井淳や湯浅浩が中心となって外来勢に抵抗する。近況、調子が上がっているのは千葉泰将で、時折見せる強引な突破は魅力。元々、将来を嘱望されていた選手で今開催で再び脚光を浴びることができるか。同期の福田勝則や笠原三義も今節は優勝争いに参加してくるだろう。他には遠征に行くと全くダメだが、地元では好走が多い近藤裕保に注目。独走に入るとペースが上がるタイプで、早めに抜け出せる展開になれば活躍できる。

 B級の中でも好調なのは大貫宗一、原田富夫あたり。レース後半にタレてくる傾向があったが、近況は最初の動きが最後まで続くケースが見られる。32期新人も前回初勝利を決めた藤本梨恵、力を存分に発揮している吉原恭佑、徐々に良くなってきてる松本やすしなどの成長がファンを楽しませてくれている。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

新井 淳〔伊勢崎 A-15(23期)〕
湯浅 浩〔伊勢崎 A-16(19期)〕
金山 周平〔伊勢崎 A-31(27期)〕
福田 勝則〔伊勢崎 A-55(24期)〕
梅内 幹雄〔船橋 A-28(19期)〕
高橋 義弘〔川口 S-22(29期)〕
柴田 健治〔浜松 A-100(27期)〕
緒方 浩一〔山陽 A-18(30期)〕


9月18日~20日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2013/09/17
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/40618
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.