Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月8日~11日 伊勢崎オートの展望 | 8月8日~11日 川口オートの展望 >>
8月8日~11日 飯塚オートの展望

 層の厚い地元勢を外来勢が撃破なるか!!

 

 前節の優勝戦は雨走路となってしまい4着と敗れてしまった浦田信輔(飯塚)だが、予選、準決は全て1着でまとめており、良走路での動きは全く問題なさそう。今節も力強い差しを披露しよう。好調が続いている篠原睦(飯塚)は、直前の船橋開催に参戦していた。優出こそならなかったが、最終日の特別選抜戦で見事1着。そのレースで人気だった青山周平(船橋)に付け入る隙を与えない速攻を決めた。武器のスタート力も健在だ。東小野正道(飯塚)は、最後は伊勢崎開催に参戦して、準決は6着と優出はならなかったが、2日目、最終日は1着。エンジンは上々と言える。田中茂(飯塚)、竹谷隆(飯塚)の両者はやや調子を落としている。有吉辰也(飯塚)は直前の伊勢崎開催で優出。その優勝戦では好スタートを決めたが3着に終わった。しかし、エンジン的にはマズマズと言える。

 A級やB級の中にも好調な選手はいる。田島敏徳(飯塚)や大久保哲司(飯塚)松尾学(飯塚)などで番組によっては活躍できる。

 外来勢で注目の1車は永井大介(船橋)。直前の地元開催では準決で珍しく反則してしまったが、エンジン自体は良くなっている模様。最終日は2着だったがやや攻めが慎重になっていたように見える。他には伊勢崎、地元と連続優出中の石井大輔(船橋)。エンジンのパーツなどは問題ないので、早く飯塚走路に合わせられればいいレースを見せてくれるだろう。新村嘉之(船橋)、岩佐常義(船橋)も優勝戦まで進んでおり、直線の伸びは素晴らしかった。平塚雅樹(船橋)、古木賢(船橋)の31期勢も着実に力を付けてきている。

 遠藤誠(浜松)、岩崎亮一(山陽)の25期両者は直前の伊勢崎開催で優出。そのレースではいいところがなかったが、優出はできる動きなので今節をいい形で入れるだろう。

 ここに来て動き急上昇なのは角南一如(山陽)。直前の船橋開催に参戦し優出。準決でも優勝戦でも本来の捲りが決まっていた。濱野淳(山陽)は最後は飯塚の開催だったが、優勝戦まで進んで雨走路で3着。けっして悪くはない推移を見せている。藤岡一樹(山陽)は伊勢崎開催で初日に1着取ったものの、その後は下降線。整備に熱心に取り組む同選手だけに立て直しも十分ある。エンジン上昇してきた畦坪孝雄(山陽)や、夏場で粘り強さが光ってる浜田忠司(山陽)の動向にも注意したい。

 また、今回は山陽から32期のフレッシュな新人も参戦するので、地元の新人同様、日々の成長も気になるところだ。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

浦田 信輔〔飯塚 S-5(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-8(26期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-11(25期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-12(25期)〕
永井 大介〔船橋 S-2(25期)〕
角南 一如〔山陽 S-14(27期)〕
濱野 淳〔山陽 S-15(24期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-16(25期)〕


8月8日~11日 飯塚オート初日の1日出走表

2013/08/05
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/40263
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.