Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 7月5日~8日 飯塚オートの展望 | 7月5日~7日 船橋オートの展望 >>
7月5日~8日 川口オートの展望

 調子が上がってきた川口勢が外来勢を抑え込むか!

 

 ここにきて川口勢が全体的に良くなってきている。その筆頭は平田雅崇(川口)。直前に遠征で行っていた伊勢崎のGⅡスターライトで優勝戦に乗り3着に入った。強気な攻めを身上とするタイプだったが、ここ何節かは全く元気がなかった。しかし、前節の伊勢崎では初日からスタートが切れており、エンジンが良くなったのもあるが、本来の走りが戻ってきた。ナイターから昼間開催になるが、レース間隔は空いていないので勢いそのまま今節に臨む事ができそうだ。

 他の上位陣でも、若井友和(川口)、佐藤裕二(川口)が共に伊勢崎のGⅡスターライトで優出しており状態は良好と言える。鈴木清(川口)はややエンジンが日替わりだが、毎日の調整を欠かさないのでしっかり合わせてくるだろう。川口一番手の高橋義弘(川口)は、まだ本調子ではないが、少しずつ調子が上がってきてる模様。

 逆に、現在調子がイマイチなのは山田達也(川口)、青木治親(川口)、加賀谷建明(川口)か。好走する日もあるが、なかなかエンジン状態が安定せず苦しいレースになる事が多い。ただ、この3者は重走路を苦にしないので、雨が多いこの時期は重走路で結果を残し、そこから調子を上げてくる可能性も十分ある。

 A級の中でも好調な選手は多い。大木光(川口)は山陽でのプレミアムカップのA級優勝戦で3着に入る活躍を見せた。エンジンが良い時はスタートも切れるタイプなので早めの仕掛けに期待したい。また、メキメキと力を付けてる岩田裕臣(川口)は今回も優勝争いに参加してくるだろう。前回の優勝戦では根本将人(飯塚)に逃げ切られてしまったが、エンジン状態は良い位置で安定している。同期の中山透(川口)、佐藤摩弥(川口)、小原望(川口)も刺激を受けているだろうから、突然の急成長もありそう。

 外来勢で中心は岡部聡(山陽)。エンジンはマズマズの状態を保っているし、この時期の突然の雨にも対応できるので安心して車券を買える。同地区の小林啓二(山陽)はやや調子を落としているが、緒方浩一(山陽)や山崎進(山陽)ら若手勢が目一杯の走りを見せてくれる。

 また、ハンデ的にチャンスな谷島俊行(川口)や川原剛(川口)、元気一杯な阿部光雄(川口)や且元滋紀(川口)などタレントが豊富なので楽しみな開催となりそう。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 義弘〔川口 S-22(29期)〕
平田 雅崇〔川口 S-23(29期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-27(24期)〕
鈴木 清〔川口 S-28(23期)〕
山田 達也〔川口 S-33(28期)〕
青木 治親〔川口 S-38(29期)〕
若井 友和〔川口 S-40(25期)〕
岡部 聡〔山陽 S-20(19期)〕


7月5日~8日 川口オート初日の1日出走表

2013/07/04
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/39986
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.