Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< スターライトチャンピオンシップ争奪戦(GⅡ)<伊勢崎>優勝戦の回顧 | 7月5日~8日 川口オートの展望 >>
7月5日~8日 飯塚オートの展望

 プレミアムカップVの浦田を中心に地元上位勢が好調!

 

 ちょっと前に開催された山陽のプレミアムカップで、飯塚の主力陣が調子を上げてきた。

 まずは大将格の浦田信輔(飯塚)。山陽では苦手の雨をこなし、準決勝もキッチリ突破した。優勝戦は展開にやや恵まれた点はあったが、しっかり乗り切って見事優勝を決めた。今回は地元に戻ってのレースとなるが、その時の手応えを出せれば優勝候補筆頭となる。荒尾聡(飯塚)は、プレミアムカップで準優勝。予選中も危なげない走りを見せており、近況は充実していると言える。スタート力も健在なので全てのレースで車券に絡んでくる可能性は高い。しばらく苦しんでいた有吉辰也(飯塚)も、ようやく良くなってきた。直前のプレミアムカップでもしっかり優出。その優勝戦ではトップスタートを切ったものの、序盤で不利を受けて後退してしまった。それでも、そこから巻き返して4着まで行けたのだから、エンジン状態は良いと言える。東小野正道(飯塚)は、山陽では精彩を欠いたが、ここ最近の地元ではそれなりの走りができているので心配ない。

 主力陣ではないが、重富大輔(飯塚)はプレミアムカップのA級戦で優出しているし、高林亮(飯塚)は川口遠征で優勝戦に乗っているので状態は良さそう。その他、近況動きが活発な地元勢は越智尚寿、中尾貴志、松尾学あたり。軽ハンで逃げ侮れないのは、大久保哲司、高倉健吾で夏場の走路を生かして活躍しそうだ。

 対する外来勢で一番の注目は青山周平(船橋)。直前の伊勢崎開催では珍しく優出モレとなってしまったが、その前の飯塚ダブルチャンピオンシップではしっかり優出。本優勝戦は3着だったが、プレ優勝戦は制している。更に、青山はオートレース全6場の中で、飯塚が最も相性良いので今回も活躍は必至だ。同地区の内山高秀(船橋)、西原智昭(船橋)も実力者だが、近況はやや迫力がない。

 川口からは4選手が参戦予定。中でも注目は森且行(川口)。プレミアムカップでは山陽の雨走路をうまく掴みきれず準決に乗れなかったが、残り2日間の良走路は共に1着だった。昇り調子にあると言える。また、篠崎実(川口)は、やや機力が足りない時でも乗り手でカバーできる経験が武器。

 他に外来勢で注目なのは角南一如(山陽)と藤岡一樹(山陽)。角南は地元のプレミアムカップで優出。優勝戦は5着に終わったが、仕上がり的には悪くない。藤岡の方も優出したが、その優勝戦で落車。それまでの動きは悪くなかっただけに、落車による悪影響がなければ今回もいい走りをしてくるだろう。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-5(23期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-11(25期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-12(25期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-17(28期)〕
内山 高秀〔船橋 S21-(26期)〕
青山 周平〔船橋 A87-(31期)〕
森 且行〔川口 S-31(25期)〕
角南 一如〔山陽 S-14(27期)〕


7月5日~8日 飯塚オート初日の1日出走表

2013/07/04
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/39956
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.