2010年のデビューから丸3年が経ち、4年目のシーズンを迎えた佐賀の石川慎将騎手。
若手の活躍が難しいと言われる佐賀において、 デビュー年から39勝をマーク☆
その後も順調に勝ち星を重ね、リーディング上位を脅かす存在となっています。
石川騎手といえば、お父さんは騎手として1283勝を挙げ、現在は調教師として活躍している石川浩文調教師。
体重が重かったため、地方競馬教養センターに入所することが出来ず、騎手になることは早くから諦めていた石川騎手。
しかし、お父さんが調教師に転身したことをキッカケに、北海道の牧場から佐賀に戻って来て厩務員生活を続け、独自に修行して25歳で騎手免許試験に合格した、異色の経歴を持っています。
佐賀の新星として大きな存在感を放っているわけですが、今年の夏は期間限定で門別競馬へ乗りに行くとのこと。
さっそく現在の心境をお聞きしました!
赤見:期間限定騎乗で、なぜ門別を選んだんですか?
石川「もともと北海道の牧場で働いていたので、いつか門別で乗りたいっていう気持ちがあったんです。昨年の夏はマカオに行かせてもらったんで(アジアヤングガンズチャレンジ)、今年の夏もどこかに行きたいなと思ってて。
やっぱり、同じところでずっと乗ってると、コースも一緒だし、展開も一緒だし、乗っている人間も一緒で。強い馬に乗ってる人も同じだから、どうしても同じようなレースになっちゃうんですよ。
そういう意味でも色んなところに行きたいなって思ってます。
今はまだ実力が足りないと思うんですけど、いつか南関東にも期間限定で行きたいですね」
赤見:なるほど。ただ、今かなり乗り鞍があるじゃないですか。地元を離れると、乗り馬がいなくなるっていう不安はないですか?
石川「それはありますよ。本当にたくさん乗せてもらってるし、勝たせてもらってるので。
でもそこを気にしてたら、前に進めないじゃないですか。
佐賀はね、外に出ていく子が少ないんですよ。あんまりそういう環境じゃないっていうか。
だから僕が突破口として、切り開きたいっていうのもあるんです。
今回僕が門別に行くことで、僕の馬が他の人に回るわけじゃないですか。そういう時に若い子たちが頑張って、それで僕が外から得たものを持ち帰れたらね、一石二鳥でしょ。
本音を言うと、今はちょっと乗せてもらってることに慣れてる気がするんです。感謝の気持ちを忘れちゃいけないって思ってますけど、たくさん乗せていただいて、今の環境が当たり前みたいな。
それじゃダメなんですよ。今のままでいいって思ったら、もう前に進めないですから。
自分で自分にムチ打って、厳しい環境に行かないと」
赤見:志が高いですね。誰か影響受けた方はいますか?
石川「やっぱり内田利雄さんですね。あの人を知らない人いないでしょ。
佐賀に来て一緒に乗っていて、特別なものを感じました。技術もそうだし、人柄の良さもありますよね。
この地方競馬の環境で、期間限定であれだけ全国回って成績残せるって、本当にすごいですから。
その競馬場その競馬場で色んな特色がありますけど、佐賀は上2人(山口勲騎手&鮫島克也騎手)がすご過ぎるんで、なかなか若手が突き抜けられないというか。
自分はデビューが遅かったんである程度年ですけど、若い子なんかは萎縮しちゃってるんですよ。
せっかくあんなすごい人たちがいるんだから、あの人たちを倒すつもりで行かないと。そう思ってやってます。でもなかなか倒れないんですよね(笑)。壁が厚すぎて、パンチが全く効いてない...。
だから外に行くんです。外に行っていっぱい吸収して、あの人たちを倒せるような騎手にならないと。一緒に乗ってて勉強になることもありますけど、外に行って違う刺激を受けることも大切ですから。今の状況を打破して、1番になりたいんです」
赤見:門別での目標はありますか?
石川「やっぱり、数乗せてもらうことです。行ってすぐにたくさん乗せてもらえるかっていったら、そんなことはないと思います。結果がすべての世界ですから。
実際に門別の空気に触れて、肌で感じて。全然乗せてもらえないとしても修行にはなりますけど、やっぱりレースに乗ることが一番でしょ。
たくさん乗せてもらえるよう精いっぱい頑張って、それでレベルアップして佐賀に戻って来たいです!」
門別での騎乗は8月30日まで。
どんな騎乗を見せてくれるか、楽しみですね!!
昨日は強い雨が降って、大変な一日となってしまいましたが。。
大井競馬場は熱い熱気に包まれました!
第36回『帝王賞』は、4歳馬【ホッコータルマエ】が直線力強く抜け出して勝利☆
新帝王となったのです。
幸英明騎手
「雨の中応援して下さって、どうもありがとうございました。
この強いメンバー相手に勝つことが出来て、とても嬉しいです。
レースは出たなりと思ってたので、特に位置取りは考えてなかったんですけど、いい位置で進めたと思います。手応えもずっとありましたし、4コーナーで『これなら』っていう手応えでした。
4コーナー向いた時は(2着だった二ホンピロアワーズよりも)自分の方が手応えがありましたんで、大丈夫なんじゃないかと思いました。不良馬場も上手に走ってくれましたね。
この馬の強さというのは...まだ底を見せていないんでね、僕自身もまだ把握し切れてないんですよ。
一戦ごとに力を付けていますし、これからまだまだどんどん良くなってくれると思います」
西浦勝一調教師
「メンバーが揃っていたのでね、ここで踏ん張ってくれたら秋はさらに楽しみだなと思ってました。
いい結果を出してくれて、本当に良かったです。
今日はプラス12キロでしたけど、体がしなやかでさらに良くなってると感じました。
レースは予定通り、二ホンピロアワーズを見ながら運べて、理想的でした。
最後は3頭の叩き合いになってなかなか抜け出せなかったけど、ゴール前でパッと抜けてくれたんでね。
この馬は日々力を付けているのがわかるんですよ。
秋は『ジャパンカップダート』を目標にしているんで、そこまで無事に育てていきたいです」
今回は強敵揃い、さらに降りしきる雨によって超不良馬場だったにも関わらず、変わらず強いレースを見せてくれた【ホッコータルマエ】。
プラス12キロということで、数字を見た時には一瞬ドキッとしましたが、パドックに現れた姿はさらに逞しくなって、お尻もムッキムキ。ここに来て、もう一段階パワーアップした印象です。
まだまだ成長中とのことですから、どこまで強くなってくれるのか楽しみですね♪
2着は1番人気に支持された【二ホンピロアワーズ】。
酒井学騎手
「しっかり自分のレースは出来たんですけど...。相手の方が力付けてるということですね。
並びかけて来て叩き合いになった時、こっちの方が先にバテちゃいましたから。
馬はいい状態だったし、初めての大井、初めてのナイターにも動揺せず頑張ってくれました」
3着は逃げ粘った【ワンダーアキュート】。
武豊騎手
「いい感じで逃げられたんですけど、3コーナーで外から早めに来られたんでね。
あそこでもう一息入れてから、早めに動いて離したかったんですけど、全然離せなかったですからね。1着2着の馬が強かったです。
でも今回は休み明けだったし、よく頑張ってくれたと思いますよ。本当にいい馬です」
2番人気【ローマンレジェンド】は好位インコースを進んだものの、最後は伸びを欠いて6着でした。
岩田康誠騎手
「馬場が響いたのかどうか...。
展開も良かったし、いいところに付けられたと思ったんですけど、3,4コーナーでギアが変わらなくて...それ以上は伸びなかったです。
パワーで走る馬だから、力がいる馬場の方がいいのかな。高速馬場で戸惑ったのかもしれません。今日はスピードが要求される馬場でしたから。
そういうことも考えて、今日は自分から動くレースじゃダメだと思ったんですよ。
誰かに展開作ってもらって、この馬自身はロスなく行こうと。
馬自身はすごく良かったんですけどね」
雨が降り続いて、馬たちにとっても関係者にとっても観戦するファンの方にとっても大変な一日でしたが。
上半期のダート頂上決戦に相応しい熱いレースが展開されて、秋の激突がさらに楽しみになりました!
そしてこの日は、2007年の帝王賞馬ボンネビルレコードが誘導馬デビュー☆
第9レースで無事に予行練習を終えると、本番の帝王賞ではレインコートを脱いで登場。
前日には返し馬に行く競走馬たちを見て興奮する場面もあったそうですが、本番では全くそんなそぶりを見せず、落ち着いて誘導。
堂々と先頭を歩き、後輩たちの誘導役を立派に務めました。
さすがボンちゃんです!
ファンの方からも、「ボンちゃん!ボンちゃん!!」と大声援を受けていましたよ。
大井競馬場へ行く楽しみが、また1つ増えましたね☆
明日はいよいよ、上半期の頂上決戦 『帝王賞』です!
今年はもう本当にものすごいメンバーが集結しましたね☆
*26日大井 第11R 『帝王賞』 2000m 20:10発走*
本命にしたのは【ホッコータルマエ】。
昨年は安定して上位に入るものの、勝ち切れないレースが続いていましたが、今年に入り『佐賀記念』を快勝すると、その後のダートグレードも連勝して、現在4連勝中。
特に、前走の『かしわ記念』では強敵を全く相手にせず強い内容の勝利でした。
ゲートが上手で器用にレースを運べるのが特徴で、オンとオフの切り替えもしっかりしている。
精神的にも、とても大人になった印象です。
使って使って良くなって来たということで、現在もまだ進化中。
最強のメンバーが揃った今回、同斤量でも力を発揮してくれるのでは。
対抗は【二ホンピロアワーズ】。
休み明けの『アンタレスステークス』では、2キロ重い斤量を背負い【ホッコータルマエ】に競い負けてしまいましたが、その後の『平安ステークス』を完勝!
『JCD』ではびっくりするような強さを披露してくれましたが、今年に入ってからも王者に恥じないレースを見せてくれています。
大井は初めてですが、色々な競馬場で結果を出しているので全く問題ないでしょう。
外枠に入り、内から行く馬を見ながらレースがしやすいんじゃないでしょうか。
【ローマンレジェンド】は本命にしてもいいくらいの存在ですが、上記2頭の今年に入ってからのパフォーマンスが凄すぎて3番手評価にしました。
前走の『かしわ記念』は3着でしたが、約5か月ぶりの休み明けに加え、小回りのマイル戦ということも大きく影響しました。
一度使った効果は大きいし、大井の2000mになることもプラスです。
◎8、ホッコータルマエ
〇11、二ホンピロアワーズ
▲6、ローマンレジェンド
△2、ハタノヴァンクール
☆3、ワンダーアキュート
さらに!
明日は2007年の『帝王賞』を制したボン様こと【ボンネビルレコード】が誘導馬デビューを果たします。
レースの合間にコースで練習している姿を見てきましたが、現役の頃と変わらずピカピカの体で、クビがググッと弓なりに入って本当にカッコいいのです。
どんな誘導馬デビューを果たすのか...こちらも注目です!!
今週の水曜日、新橋のGateJ.にて、藤本匠騎手をお招きして『ばんえい競馬超集中講座』が行われました!!!
藤本さん自身のお話から、馬券検討に役立つマル秘?情報まで、たっぷりと語っていただきました。
改めて。ばんえいは奥が深い!
長年疑問に思っていた、最後の直線で刻む(止めて息を入れる)タイミングの計り方など、わかりやすく詳しく教えてくれました。
お話を聞いた上でのわたしの印象は、平地以上に相手の出方を重要視する、ということ。
ばんえいは平地よりも騎手の技術が大きく影響すると言われていますが、直接的な馬を御す技術はもちろん、精神的な部分での駆け引きの技術も大きいようです。
講座でのお話を考慮しつつ、明日の『柏林賞』を予想してみます!
*23日帯広 第10R 『柏林賞』 20:05発走*
4歳限定戦のこのレース。メンバーを見てみると、ばんえいらしく勝ったり負けたりで取り捨てがかなり難しい...
まず注目したのは、【テンカムソウ】。
名前がカッコいい、という素人視点から入って見ましたが、、、成績を見てみると4歳5歳世代で戦った『ポプラ賞』3着と、4歳の中で最先着しているところが目を引きます。
これまで重賞を勝っていないのですが、だからこそ斤量は690キロと軽め。
さらに、前走はかなり強い勝ちっぷりを披露。
ここは初タイトルのチャンスではないでしょうか。
対抗は牝馬【ニシキウンカイ】。
6連勝で『ばんえい菊花賞』を勝った馬です。
最近は勝ち星から遠ざかっていますが、最軽量を利用して一発逆転を期待しています。
3番手は『ばんえいダービー』を勝った【アサヒリュウセイ】。
その後はなかなか勝ち星を挙げられなかったけれど、4月の『すずらん賞』で今回と同じようなメンバーを撃破。
ここは力上位の存在でしょう。
◎9、テンカムソウ
〇3、ニシキウンカイ
▲6、アサヒリュウセイ
△7、ワールドピサ
昨日の地方競馬は、金沢で『百万石賞』、帯広で『旭川記念』が行われました!
まずは『百万石賞』から振り返りましょう♪
ここは1番人気に支持された【ナムラダイキチ】が、圧倒的な強さで後続を引き離しての勝利!
昨年のこのレースは【ジャングルスマイル】に追い付けなかったけれど、今回は早めに交わして全く寄せ付けず。
昨年のこのレース以来、負けたのはダートグレードのみ。
それもJRA馬相手にいい勝負していますから、もう金沢のトップホースというだけでなく、地方を代表するトップホースと言っていいでしょう。
2着は逃げた【ジャングルスマイル】。
『百万石賞』を3連覇している古豪は、残念ながら4連覇とはいきませんでしたが...
逃げて早めに【ナムラダイキチ】に交わされても、最後まで渋太く粘ってくれました!
3着の【タートルベイ】も含め、この上位3頭はやっぱり強かったですね。
秋に行われる、地元開催のJBCに向けて、夢が広がるレースを見せてくれました☆
レースの後は、金沢恒例ちびうま団の登場です!
『百万石賞』にスポット参戦した川崎の佐藤博紀騎手のご子息も騎乗しましたよ。
親子で金沢遠征とは、さすがですね!
翔馬くんはジョッキーベイビーズで東京競馬場デビューも果たし敢闘賞を受賞した経歴の持ち主。
未来のリーディングジョッキーになるのではないでしょうか!
続いては帯広『旭川記念』のお話。
こちらは3番人気【キタノタイショウ】が豪快な差し切り勝ち!
『オッズパーク杯』に続く、今季重賞2勝目を挙げました。
大河原和雄騎手
「今季重賞2勝目を挙げることが出来て、なんとかいい仕事が出来たかな。
2頭が先を行っていましたが、障害を降りたところでは届くかどうかギリギリというところでした。
馬の調子はいいです。厩舎スタッフが、絶好調になるように立て直してくれました」
【キタノタイショウ】は黄金のタテガミと尻尾を持つ王子系の栗毛くん。
ばんえい界は、【カネサブラック】【ナリタボブサップ】という2大スターが昨シーズンで引退してしまいましたが、新たなスターとして頑張って欲しいですね!
明日はいよいよ、新橋Gate.J にてばんえいイベントです♪
これでアナタもばんえい通!『ばんえい競馬超集中講座』
出演は、3000勝超えの成績を誇る、藤本匠ジョッキー。
オッズパークのばんえい情報局でもお馴染み、矢野吉彦アナウンサーと斎藤修さん。
そしてわたしというメンバーです。
18時開始なので、お近くの方はぜひ遊びに来て下さい!