ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013年9月 アーカイブ

<<前へ 1234

9/15銀河賞予想 山崎エリカ

2013年9月15日(日)

力をつけたフクトクに期待

 山鳩賞の再戦となるメンバー構成。山鳩賞の着順を素直に信頼するならば勝ち馬のホクショウユウキということになりますが、ここは4着馬のフクトクを◎に推します。なぜならフクトクはその後の2戦の内容が良く、特に前走の白露特別では道中から先手を奪う積極的な競馬で、障害をトップで抜け出し、そのまま押し切る好内容でした。力をつけているのでしょう。山鳩賞ではホクショウユウキとハンデ10㎏差でしたが、今回は20㎏差があるのも好ましいです。

 ○は現4歳世代をリードしてきた、山鳩賞の3着馬ニシキエーカン。昨年のばんえい菊花賞やダービーで2着、今年の柏林賞でも2着など、この世代の限定重賞ではほとんど2着止まりですが、それでも高確率で2着入線するあたりに能力の高さを感じます。前走のマロニエ賞でも古馬の一線級と戦って4着と、崩れぬ強みは高評価するべきでしょう。

 ▲はばんえいダービーの勝ち馬アサヒリュウセイ。山鳩賞では見せ場のない7着でしたが、前走では6着も崩れっぱなしだった障害をキッチリと修正してきました。復調しているのでしょう。道中でタップリと息を入れて、障害を2番手で通過したばんえいダービーの時のような競馬を期待します。

 △に山鳩賞の勝ち馬ホクショウユウキ。同馬は今年の柏林賞とはまなす賞の勝ち馬でおそらく1番人気に支持されるでしょうが、前走では障害でヒザをついてしまったことと、テンに置かれてしまうことが多い10番枠を嫌いました。高重量戦で息を入れられる分、障害を楽々修正してくる馬も少なくないですが、高重量が祟ってアウトとなる馬も多いので人気との兼ね合いも考えて狙い下げました。

 他では山鳩賞の2着馬テンカムソウ。前走のフォーマルハウト特別では障害で止まってしまったあたりに不安を感じますが、山鳩賞ではホクショウユウキに次ぐタイムで障害を抜け出したように、本来は障害巧者で高重量戦でパフォーマンスを上げてくるタイプです。

 あとはばんえい菊花賞の勝ち馬ニシキウンカイ。山鳩賞では障害でヒザを着いて8着に敗れましたが、前々走では障害スムーズで4着と上々の内容だったので一考します。ばんえい菊花賞はメンバー中最軽量での勝利でしたが、今回もメンバー中最軽量の斤量690㎏です。

 ◎ (7)フクトク
 ○ (1)ニシキエーカン
 ▲ (2)アサヒリュウセイ
 △ (10)ホクショウユウキ
 △ (3)テンカムソウ
 △ (4)ニシキウンカイ

 馬複
 7-1,2 各2000円
 7-10 1000円
 7-3,4 各500円

9/15銀河賞予想 須田鷹雄

雨ならワールドピサ

 日曜の帯広は12時から50%の降水確率。降るか降らないか微妙なところだが、ここは「降る」という前提でいきたい。そのほうが人気薄サイドにもチャンスが出るからだ。
 馬場が軽くならなかったらごめんなさいだが、狙ってみたいのは◎ワールドピサ。カル馬場・ニシケン・前残りは私の得意パターンでもある。
 馬場水分4%以上では【5.6.1.3】......というのはB4~B3連勝時に軽い馬場が多かったせいもあるが、それを別にしても淡白な競馬になったほうがこの馬にとっていいのは明らか。
 今季は不振だが向かない馬場や展開が多かったのも事実。ばんえい大賞典2着があるように、この世代のトップクラスの中でも、チャンスさえあれば馬券の一角に食い込める。

 馬券は、◎○と◎▲で2頭軸を2つ作って3連単マルチで。

 ◎5ワールドピサ
 ○10ホクショウユウキ
 ▲3テンカムソウ
 △1ニシキエーカン
 △2アサヒリュウセイ
 △8タカラハヤヒメ
 △7フクトク

 3連単軸2頭マルチ
 5,10→1,2,3,7,8
 3,5→1,2,7,8,10 各100円 計6000円

9/15銀河賞予想 矢野吉彦

2013年9月14日(土)

前走で立て直したワールドピサ

 天高く馬肥ゆる秋。いよいよばんえい競馬がおもしろくなってきます。前回、ばんえい大賞典の的中(と言っても、収支はプラス960円でしたが)を弾みにして、予想に取り組むつもりです。

 で、今週は銀河賞。先月行われた山鳩賞の再戦と言っていいメンバー構成です。それを勝ったホクショウユウキが30㎏増で他は20㎏増。さらに、騎手の乗り替わりもかなりあります。そのへんをどう考えればいいか。これは悩みますね。
 山鳩賞の着順と負担重量の増減を考え合わせればテンカムソウが有利のはずですが、今回はなぜか初騎乗の大口騎手に乗り替わり。山鳩賞で同馬の手綱を取った鈴木騎手はフクトクに行ってしまいました。だったらニシキエーカンか、増量の不利には目をつぶってホクショウユウキを狙うのが妥当かもしれません。
 そう考えてから、もう一度検討しなおしたところ、ワールドピサが浮上してきたんです。同世代同士のレースでは常に上位を争ってきた馬。柏林賞の5着はその前2走から続いた馬体重の大幅増減が響いたものと解釈できそうですし、山鳩賞の大敗からは前走の健闘で立ち直ったと考えられます。そうそう、この馬、西謙一騎手が乗ると走りますよ。今回は絶好の穴馬になると思うんですけど。
 そこで馬券は、ワールドピサ1頭軸の3連複。相手はニシキエーカン、アサヒリュウセイ、テンカムソウ、フクトク、エビスダイチ、ホクショウユウキの6頭にしました。買い目は15点なので200円ずつ。これで行ってみます。

 3連複1頭軸
 5-1,2,3,7,9,10 400円 計6000円

 さて、16日(月・祝)は大井競馬場でばんえい十勝 in TCK2013が開催されます。私は、おなじみの目黒貴子さんとトークショーに出演、ふるさとコーナーで場立ち予想会も実施します。台風の動きが気になって仕方ありませんが、どうか開催が無事に行われますように。その際はぜひご来場下さい! では、今回はこのへんで。

9/15銀河賞予想 斎藤修

充実ぶり目立つホクショウユウキ

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎10ホクショウユウキ
 ○1ニシキエーカン
 ▲3テンカムソウ
 △7フクトク
 △4ニシキウンカイ
 △8タカラハヤヒメ

 3連単1頭軸マルチ
 10→1,3,4,7,8 100円 計6000円

今週の見どころ(9/14~9/16)

2013年9月13日(金)

 9月15日(日)のメインには、4歳シーズン三冠の第2弾・銀河賞が組まれています。帯広単独開催となった07年以降、一冠目・柏林賞の上位3頭が着順を入れ替え1~3着に入った09年を除けば、柏林賞、銀河賞とも3着以内に入線したのは1頭(10年アアモンドヤマト・柏林賞3着→銀河賞2着)のみ。成長著しい4歳世代だけに、ひと夏を越して勢力図が塗り替わっている様子がうかがえます。今年も柏林賞の上位3頭が出走していますが、どのような結果になるのでしょうか。
 16日(祝・月)、大井競馬場・ふるさとコーナーでは帯広全レースの発売が行われますが、第9、第10レースは、大井競馬場及び関連場外発売所、SPAT4などでも発売されます。これに合わせて「ばんえい十勝 in TCK2013」と題したイベントも実施されます。

帯広競馬場でのイベントはこちら
ハロンズ釧路場外でのイベントはこちら

今週のコース使用方法出走馬が9頭以下の場合)】
→1コースに最初の番号の馬が入るように使用(詳細はこちら

 9月14日(土)のメイン第10レースは、秋陽特別(A2級-1組混合・20:10発走予定)。A2級6頭とB1級3頭が争います。
 伸び盛りの3歳馬コウシュハウンカイに期待。B1昇級後、初の特別挑戦だった前走(B1・B2級決勝混合)でも抜群の障害力を見せつけ、2着を15秒3もちぎる圧巻の逃げ切り勝ちを収めています。今回はA2級混合と格段に相手強化となりますが、どこまで戦えるのか、楽しみは広がります。
 ほかのB1級馬もいずれも好調。ジャングルソングは末脚が冴え渡っており、近11戦が8勝、2着3回と飛ぶ鳥を落とす勢い。2着だった2走前のA1・A2・B1級決勝混合特別では、今回も出走しているA2級馬ウメノタイショウ(5着)、アアモンドヤマト(3着)に先着している実績もあります。同馬に2戦連続で僅差負けを喫しているアローファイターは、特別戦の今回こそ逆転を狙います。
 これらのB1級馬たちを、ウメノタイショウオレワスゴイニシキエースらのA2級勢が迎え撃ちます。

 9月15日(日)のメイン第10レースには、4歳シーズン二冠目・第21回銀河賞(20:10発走予定)が行われます。
 ニシキエーカン(740キロ)は、一冠目・柏林賞(2着)、3歳・4歳混合のはまなす賞(7着)ともホクショウユウキに敗れていますが、ともに30キロのハンデ差がありました。20キロ差があった前哨戦・山鳩賞(3着)でも逃げ切りを許しています。しかし今回は両馬の差が10キロに縮まることで、ニシキエーカンにもチャンスがありそう。重賞では3歳3月のイレネー記念での1勝だけですが、3歳三冠で4、2、2着と常に善戦。古馬オープンでも一歩も引かない戦いをしている実力を見せつけるでしょう。
 ここまで4歳戦線をリードしてきたホクショウユウキ(730キロ)にとっては、今回が試金石といえます。前走のA1級混合では第2障害で崩れましたが、すんなりクリアできれば残り目もありそうです。はたして二冠制覇なるでしょうか。
 テンカムソウ(710キロ)は、ニシキエーカンとは30キロ差で柏林賞3着、山鳩賞2着の成績。今回もニシキエーカンとは30キロ差ですが、ホクショウユウキとは山鳩賞での10キロ差が20キロ差にひろがります。ホクショウユウキとは同型だけに、ハンデ差を利してうまくペースを握れれば、重賞初制覇という可能性もあるでしょう。
 山鳩賞4着フクトクは今回が重賞初挑戦。障害に注文がつくタイプですが、近2走ともひと腰でクリアと、上々のカカリを見せています。テンカムソウと同じ710キロなので有利な感はありませんが、上昇度が際立つ1頭といえます。

 この日の第9レースには、いちい賞(2歳牝馬オープン・19:30発走予定)が組まれています。
 8月11日に行われた同条件特別・白菊賞で強烈な決め手を発揮し圧勝したアサヒメイゲツがひとまず中心でしょう。ただ、賞金別定5キロ増となった前走2歳A級-1組では第2障害で転倒してしまったのが気がかりです。
 白菊賞では1番人気で4着メモリアルサマーは、その後、牡馬に混じっての2歳A級-1組でも障害力を生かし3、4着と堅実です。今回、アサヒメイゲツが別定5キロを課せられていることもあり、軸としての信頼度ではこちらのほうが上かもしれません。

 9月16日(祝・月)のメイン第10レースは、ポテト特別(オープン・20:10発走予定)。次開催の9月29日に重賞・岩見沢記念が控えていることで、キタノタイショウホクショウダイヤインフィニティーらハンデを課せられている馬たちが目一杯の仕上げで臨んでくるとは考えにくいものがあります。
 前開催のオープン特別・マロニエ賞は、ホクショウバトルが逃げ切って勝利。今季オープン混合特別で2勝を挙げていましたが、ともにA1級格付でハンデが軽く、相手関係にも恵まれての結果だっただけに、一線級が揃った前走で勝ったことは評価できるでしょう。今回は前走と同様、軽めの馬場が予想され、しかも同じ負担重量で出走できることもあり連勝も十分でしょう。
 フジダイビクトリーは7、8月に、オープン混合特別で1、2着と連続して好走。今回は当時より負担重量の比較で俄然有利なこともあり、勝ち負けの期待が高まります。
 マロニエ賞でも障害巧者らしいレースぶりで2着確保のギンガリュウセイ、しっかり末脚を伸ばして3着に入ったホッカイヒカルも有力でしょう。

<<前へ 1234
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.