Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (214)
  • レース展望 (2417)

最新記事

  • レース回顧。8月31日・ビギナーズC。8日メインは適性一番トーセンマッシモが中心
    (2025/09/07)
  • 7日メインは牝馬交流ビューチフルドリーマーC。ローリエフレイバーがヒロインを演じる
    (2025/09/06)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。9月2日、「第57回不来方賞」
    (2025/09/05)
  • 不来方賞/長距離向きのスタミナを持つハグが本命 若武者を背に戴冠だ
    (2025/09/01)
  • 9月1日メイン「夢・希望 未来へ前進」はA級から降格ドテライヤツで中心不動
    (2025/08/31)
  • 31日メインは2歳重賞・ビギナーズカップ。レジェンドバローズが3連勝を飾る
    (2025/08/30)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。8月24日、「第26回OROカップ」
    (2025/08/29)
  • 東京カップけやき賞/メイショウカシワデ まだまだやれる素材だ
    (2025/08/25)
  • 25日メインはC1・御所湖賞。転入後、余裕の2連勝チアフルヴォイスでもう一丁いける
    (2025/08/24)
  • 24日メインは芝交流・OROカップ。トライアル快勝シャイニーロックが重賞2連勝
    (2025/08/23)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (4)
  • 2025年8月 (19)
  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)

年別

  • 2025年 (107)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 先週のレース回顧、次走へのメモ。9月2日、「第57回不来方賞」 | レース回顧。8月31日・ビギナーズC。8日メインは適性一番トーセンマッシモが中心 >>
7日メインは牝馬交流ビューチフルドリーマーC。ローリエフレイバーがヒロインを演じる
ツイート

 7日メインは"GRANDAME-JAPAN2025"「第51回ビューチフルドリーマーカップ」(盛岡ダート2000m)。今年は遠征馬4頭、地元岩手6頭の計10頭で覇を競う。

ローリエフレイバーはデビュー2戦目から4連勝を飾り、東京2歳優駿牝馬を快勝。翌年は東京プリンセス賞2着。秋にはロジータ記念を優勝した。今年は休み明け2戦目・スプリングヒロインカップ(A1以下)を5馬身差で圧勝。今回の遠征馬をすべて一蹴した。前走・中原オープン10着大敗の評価が微妙だが、以降はレース間隔を開けて立て直しに専念。実績を前面に重賞3勝目に王手をかけた。


 ミニアチュールは3歳時、牡牝馬クラシック四冠制覇。昨年はシーズン6戦目から5連勝。ビューチフルドリーマーカップで遠征馬を迎撃。2010年、マイネベリンダ以来の地元優勝を果たし、最優秀牝馬に選ばれた。今季はシアンモア記念3着、あすなろ賞2着、一條記念みちのく大賞典3着からフェアリーカップを2秒差で圧勝。待望の今季初勝利を飾り、BドリーマーC2連覇を狙う。

 ラブラブパイロは9勝2着5回3着8回。なかなか重賞タイトルを手にできなかったが、昨年7月に門別・ノースクイーンカップを完勝。続いてビューチフルドリーマーカップで牝馬重賞2連勝を狙って参戦。1番人気に支持されたが、ミニアチュールの2着に敗れた。以降は精彩を欠いたが、3走前3着から前々回快勝。今年はノースクイーンC2着から昨年の雪辱を果たす。

 ザオは昨年、東海クイーンカップ(名古屋)2着、JpnIII・マリーンカップ3着。古馬編入後はオープンで2戦10着に終わったが、B級で2勝。前走は再びオープン入りを果たし、0秒4差4着に粘った。ペース落ち着けば好勝負に持ち込める。

 マテリアルガールは中央未勝利から南関東へ移籍。7勝をマークしてロジータ記念3着。昨年のBドリーマーカップでも3着を確保した。以降は苦戦が続いたが、金沢・読売レディス杯3着で復調ムード。

 ケープライトは3歳、ひまわり賞でミニアチュールの2着だったが、2歳時に若駒賞、3歳時にイーハトーブマイルと重賞2勝。昨年10月以降は白星から遠ざかっているが、徐々に良化気配。地の利を生かす。

◎⑩ローリエフレイバー
〇⑥ミニアチュール
▲⑧ラブラブパイロ
△⑦ザオ
△⑨マテリアルガール
△④ケープライト


<お奨めの1頭>
1R キタノセレナード

中央2勝クラス、大井B1から転入し、岩手C2へ編入。格付けに恵まれて地力の違いを見せつける


この予想印で投票
ツイート

2025/09/06
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/78793
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.