Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (217)
  • レース展望 (2427)

最新記事

  • アレキサンドライト賞/3歳タカマキファイブが古馬を撃破だ
    (2025/09/30)
  • 29日メインは夢・希望 未来へ前進。前回快勝タイセイアゲインでもう一丁いける
    (2025/09/28)
  • 28日メインは牝馬三冠目・オータムティアラ。ミナトミナイトが二冠制覇に王手
    (2025/09/27)
  • 先週レース回顧、次走へのメモ。9月21日、「第33回青藍賞」
    (2025/09/26)
  • スプリント特別/得意の右回りでゴールドボンドが雪辱だ
    (2025/09/23)
  • 22日メインはC1特別・焼石岳賞。前回圧勝コモリリーガルでもう一丁いける
    (2025/09/21)
  • 21日メインはマイルCS南部杯トライアル・青藍賞。フジユージーンが首位を奪回する
    (2025/09/20)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。9月15日、「第45回若駒賞」
    (2025/09/19)
  • 夢・希望 未来へ前進/昇級・初コースでもゴールドモーションの伸びしろに期待
    (2025/09/16)
  • 15日メインは2歳重賞・若駒賞。ダートに替わってもセイクリスティーナで中心不動
    (2025/09/14)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (17)
  • 2025年8月 (19)
  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)

年別

  • 2025年 (120)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する! | 3日メインは岩手版オークス「第39回ひまわり賞」。ピカンチフラワーが重賞2勝目に王手 >>
先週のレース回顧、次走へのメモ。7月27日、「第47回せきれい賞」
ツイート

7月27日(日) 「第47回せきれい賞」(オープン 盛岡芝2400m)

 
グレートキャンベラがすんなり先行できると思ったが、パラダイスリズム、タイセイモンストルも逃げ争いに参加。盛岡芝2400m戦はスロー傾向が定番だったが、思った以上に流れが速くなった。それでも1周目ゴール前から13秒台に落ち、残り1000mから徐々にペースアップ。4番手にカナオールウェイズ、その外にゴールドギア。後方3番手にギャレット、カレンルシェルブル、最後方にサザンナイツ。

道中の不利もなく外目からゴールドギアがスムーズに前へ進出。直線で先頭に立ったタイセイモンストルを残り200mで捕らえ、馬群を割って抜け出したギャレット、大外から伸びてきたカレンルシェルブルの追撃を完封。名古屋から再転入初戦で初の重賞タイトルを獲得した。

1着・ゴールドギア=高橋悠里騎手
「ずっと騎乗させてもらっている馬で重賞を勝って素直にうれしい。自きゅう舎ですから、なおさらでした。ゲート出が遅いのでスタート後は馬なりでリズムを重視して徐々に前へ行こうと考えていた。道中、気持ちよく走っていたし、マークした馬(カナオールウェイズ)が前を走っていたので、外から馬体を併せてレースを進めた。先頭に立つとソラを使うタイプ。それを気をつけていたが、今回は地元同士でしたからね。しっかり勝つことができました」


伊藤和忍調教師
「芝が復活しましたから、名古屋から戻ってきた。状態そのものは良かったと思ったが若干、体が寂しく映ったので帰厩後は馬体回復を重点。夏負けしないようにケアをした。一昨年、せきれい賞2着に敗れて悔しい思いをしたが、2年越しでついに重賞を取ることができた。次走はOROカップ。一昨年3着だったので、距離にも対応できると思います


 ゴールドギアは中央5勝オープンから一昨年転入。あすなろ賞2着から芝準重賞・かきつばた賞を快勝。続いて交流(今年は地元重賞)・せきれい賞2着、OROカップ3着。昨年は芝走路が悪化したため早々とダート変更で実施。ゴールドギアもダート路線を歩んだが、みちのく大賞典で3着などダートでもそこそこの結果を出してきた。冬場は名古屋へ移籍して転入前の一戦を快勝。好ムードでせきれい賞を迎えることができた。今年10歳だが、元気一杯。OROカップでも健闘を期待したい。

2着・ギャレットは昨年、古馬では唯一の芝重賞・いしがきマイラーズを優勝。今年は6着に終わったが、今回は距離を意識して前半は貯める競馬に徹したのが奏功。2着に突っ込み、盛岡芝巧者ぶりを発揮した。

今週の岩手競馬
8月3日(日) メイン12R「第39回ひまわり賞(オークス)」(3歳牝馬 盛岡ダート1800m)
8月4日(月) メイン12R「オーガストカップ」(B2級 盛岡ダート1400m)
8月5日(火) メイン12R「第26回オパールカップ」(3歳・地方競馬全国交流 盛岡芝1700m)

ツイート

2025/08/01
レース回顧

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/78400
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.