18日メインはA級一組による水沢1600m戦「弥生特別」。このレースから白嶺賞、新シーズンの赤松杯へ駒を進めるメンバーがずらり。JRAからピースワンパラディ、レベランスが2頭が転入。十分通用の実力馬だが、ダート戦は未経験。今回は様子見が妥当だと思う。あと1頭ブローヴェイスは中央2戦から再転入。後述するが、こちらはカギを握る1頭になると思う。
主軸はグランコージー。2歳時、6戦5勝の好成績を収めて2歳最優秀馬の栄誉を獲得。以降は岩手、南関東を行き来して岩手一冠目(当時)・ダイヤモンドカップを圧勝。後に年度代表馬に選出されたフレッチャビアンカを相手に鮮やかな逃げ切りを決めた。
逃げタイプゆえに好、凡走の落差が激しいタイプだが、それでも通算11勝。南関東A2戦でも逃げ切った実績があり、昨年11月に3度目の里帰り。初戦を5馬身差で圧勝し、マイル重賞・トウケイニセイ記念へ臨んだが、3コーナーで失速9着。相手が強かった上、マークも厳しかった。続くスプリント特別で反撃が期待されたが、コーナーでもたついて2着。レースに集中していなかった印象だった。
今回は冬休みをはさんで盛岡から水沢へ転厩。リフレッシュできたかが最大ネックだが、水沢1600mは過去7勝と最も得意とする条件。復活の手ごたえをつかむことができるか、格好の舞台と言えるだろう。
グローリーグローリは中央ダート4勝・オープン、障害1勝から昨年3月に転入。あっさり2連勝を飾り、重賞・赤松杯を優勝。続くシアンモア記念5着からあすなろ賞を快勝。重賞2勝目を手にした。一條記念みちのく大賞典4着後、一旦休養。9月に復帰2着にまとめ、健在を誇示したかに見えたが、以降は4、6着。夏負けが尾を引いた。春の目標は赤松杯2連覇。今回は復調度合いを探る一戦になりそうだが、今回のメンバーなら実績上位は明らか。底力で逆転首位まで十分考えられる。
ブローヴェイスは3歳10月、中央芝2、3着1回から転入。いきなり3歳重賞・サファイア賞を快勝し、ダートに替わっても2勝2着1回3着1回。岩手の水が合った。昨年は決して本調子とは言えなかったが、それでも1勝2着3回。8月にJRAへ再度移籍し、2戦15、11着。1勝クラスの壁が厚かった感じだが、二人引きが示すとおり気性難も影響したか。今回の強みは1月末までレースを使われてきたこと。さらに休み明け3戦目と好走条件がそろった。
スパイスマジックは一昨年、中央ダート2勝、園田1勝・A級から転入後、2勝2着2回。重賞・北上川大賞典でも4着を確保し、再び園田へ移籍。実戦は一度のみで10着に終わり、再転入。当初は6月から始動予定だったが、脚部不安のため出走取り消し。9ヵ月半ほど実戦から離れたが、復帰後は1、3、2着。実力確かなことを証明した。
ゴールドギアは中央オープンから転入して芝準重賞・かきつばた賞を優勝。芝交流・せきれい賞2着、OROカップで3着を確保し、最優秀ターフホースに選出された。ダート戦でもあすなろ賞2着、前走2着とこなせる範囲。マークが欠かせない。
マツリダワールドは2歳時、デビュー戦の芝1勝のみだったが、昨年はダートで2勝2着6回。成長著しいところを見せてくれた。古馬A級編入後は未勝利だが、大崩れなし。充実の4歳を迎えて突破を目指す。
◎(5)グランコージー
〇(10)グローリーグローリ
▲(1)ブローヴェイス
△(7)スパイスマジック
△(4)ゴールドギア
△(9)マツリダワールド
<お奨めの1頭>
2R・チェリーブリーズ
大井時代、1000m戦で3勝マーク。JRA3勝クラスでも入着実績があり、C1では能力の違いが明白