★第1戦短評
第1戦の本命は(1)アサンテギアを採った。前走は初の水沢・マイルでの戦いで4着。盛岡のマイルで勝ち星を挙げて距離に手応えを持って挑んだが、結果的には距離経験豊富な馬たちが上回ったという印象があった。とはいえそれでも力負けの印象はなかったし今回は距離短縮で1400m。より戦いやすい距離に戻れば結果も変わってくるはず。
対抗は(3)サトノマッスルだ。岩手転入後初の1400mだった前走でもしっかりと決め手を発揮して差し切った。過去の戦績からもマイルより1400mの方が動きやすい可能性は高いしB1→B2と降級直後に挑める点も有利。そして三番手に(4)アルコローザ。こちらは水沢の1300m~1400mに厚い実績がある。時計比較からも上位争い濃厚だ。
ヒモは差し展開を念頭に置いて(7)スズカパンサー、(6)トーセンジンライムを採るが、ここのところ好調な(11)テリオスドンも先行決着狙いでの押さえを一考。
★買い目
3連単フォーメーション
1,3→1,3,4,7→1,3,4,7,6,11
★印
◎1
○3
▲4
△7
△6
△11
★第2戦短評
第2戦は(7)キモンリッキーに◎。盛岡の1000mで連勝して挑んだ前走水沢1400m、8月に大敗を喫した条件だったが完勝と言っていい内容で勝ち切り、これで距離・コース・クラス共に不安がない事を改めて証明して見せた。僅差の勝利が多い近走とはいえ元A級馬のような格上と戦っての結果だけに価値は高い。そしてその勢いはこのメンバー相手でも十分に通用する。
対抗は(5)フェザーノユメ、三番手は(12)マルケイアロー。どちらもA級でまずまずの結果を残してのB1降級、B1では上位組でも掲示板上位常連だったのだから直近の着順の数字が大きめでも気にする必要はない。それぞれ久しぶりの1400mだが距離に苦手感が無い、むしろ得意と言える点にも注目。
以下は敢えて穴っぽそうな所から(2)トキノワンカラット、(4)セイオーキッド、(3)グラフィアスレディを。いずれも850mだったり1600mだったりの距離はベストではないタイプ。近走の着順の数字以上に状態は良いと見えるだけに流れひとつで差はないと判断しておきたい。
★買い目
3連単フォーメーション
5,7,12→2,7,5,12→2,3,4,5,7,12
★印
◎7
○5
▲12
△2
△4
△3
(横川典視)