Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (204)
  • レース展望 (2388)

最新記事

  • スプリント特別/ドルズプライスレスがいよいよ本領発揮だ!
    (2025/06/30)
  • 30日メインはA級一組・小暑特別。未完の大器ミヤギヴァリアントが首位を奪回する
    (2025/06/29)
  • 29日メインは伝統の一條記念みちのく大賞典。今季2戦2勝ヒロシクンが2連覇に王手をかけた
    (2025/06/28)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。6月22日、「第49回ウイナーカップ」
    (2025/06/27)
  • 夢・希望 未来へ前進/ライルアケカイ ひと叩きされて本領発揮だ
    (2025/06/23)
  • 23日メインはB1級・朝顔賞。目下3連勝中ダブルラッキーが負担重量58キロも克服する
    (2025/06/22)
  • 22日メインは3歳重賞・ウイナーカップ。ベストの条件でポマイカイが首位を奪回する
    (2025/06/21)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。6月15日、「第10回早池峰スーパースプリント」
    (2025/06/20)
  • 撫子特別/前走は出遅れが痛かったライトフィールダーが巻き返す
    (2025/06/17)
  • 16日メインはC1特別・種山高原賞。水沢に戻ってロードディフィートが首位を奪回する
    (2025/06/15)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (17)

年別

  • 2025年 (68)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
16日メインはスプリント特別。ここなら自分の競馬ができるアップテンペストが首位を奪取する

 16日メインはオープン馬による盛岡ダート1000m戦「スプリント特別」。短距離向きがずらりと顔をそろえたが、1000m対応は各馬が一長一短。波乱の要素も十分含んでいる。

アップテンペストは笠松から再転入。名古屋在籍時に3歳重賞・梅桜賞、スプリングカップを制し、岩手へ戻って3歳重賞・やまびこ賞を優勝。牝馬クラシック三冠目・OROオータムティアラでも2着確保。自分の競馬ができれば、どんな距離にも対応できるのが強味。

その反面、外から被せられたり、乱ペースになると早々と失速するケースも多々。前走・岩鷲賞9着もその典型だった。好枠を利してハナレイがハナを主張し、アップテンペストは2番手を追走したが、その外にキラットダイヤ。アップテンペストは2頭の間に入り、厳しい競馬を強いられて直線失速した。このタイプは案外、ダメージが少ないのも特徴。我慢が利かず、あっさりレースを投げてしまうから反動があまりない。

今回の盛岡ダート1000m戦は未経験だが、前々走・早池峰スーパースプリントでうまく流れに乗ってキラットダイヤの2着を確保。この時も10頭立ての10番枠。内枠で激しい先行争いに巻き込まれることがなく、内側の動向を見てレースを進めることができる。メンバーも甘くなり、勝機到来した。

カミノコは昨年、中央ダート3勝、南関東A2を経て転入。3勝2着2回、JpnIII・クラスターカップで5着に善戦した。今シーズンは3着1回が最高だが、エンジンがかかったところで競馬が終わっている印象。終いの脚は確実に使っている。

不安材料は1000m対応。1200m4勝に対し、ダート1000mは2着2回。やはり前が止まらない1000m戦では置かれるのが致命傷となる。ただ地力は証明済み。今季初戦の盛岡1000m59秒6のタイムがあれば突破十分。あとは先行激化を期待したいところ。

セイシークエンスは今季も3勝2着1回3着2回。馬券対象から外れたのは休み明け戦の一度のみ。距離、条件を問わずに毎回上位争いを演じている。盛岡1000m戦も3走前、B1級だったが、2番手から抜け出しを決めた。今回はメンバーが骨っぽくなったが、勝ち負けに持ち込める。

カッチャオは盛岡1000m5戦1勝2着2回3着1回。近3走は着外続きだったが、条件が合わなかった。得意の1000m戦で巻き返しを狙う。

コパノラクラクは4走前、カッチャオの0秒1差2着。こちらも1000m戦は歓迎。

イディオムは中央ダート1200m2勝、ダート1400m1勝。南関東では精彩を欠いたが、岩手で心機一転を図る。

◎⑪アップテンペスト
〇⑥カミノコ
▲⑩セイシークエンス
△③カッチャオ
△①コパノラクラク
△⑦イディオム


<お奨めの1頭>
2R ラブファントム
転入戦をパーフェクト内容で完勝。強さが際立っていた。油断のできない相手がそろったが、もう一丁いける


この予想印で投票

2023/07/15
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.