4月3日の日曜日、2022年シーズンの岩手競馬が開幕しました。毎回書いているような気がしますが改めて触れますと、3月の開催は「2021年度」、この4月からの開催が「2022年度」。それゆえ今週からが"新シーズンのスタート"という事になります。
しかしながらその新シーズンの騎手リーディングや調教師リーディングといった記録類、あるいは競走馬たちの格付賞金等は3月開催から起算されていますし賞金・手当類も3月から新シーズンのものが適用されています。昨年から3月開催開幕が早くなった事もあって"新シーズン開幕感"は薄めですが(既に一ヶ月近く競馬をやっていましたからねえ)、何はともあれ新シーズン、JBCイヤーのスタート。あと7ヶ月ほどに迫った11月3日・JBCの日が楽しみです。
★2022シーズン最初の重賞・スプリングカップを制したのはクロールキック
4月5日のメインレースは11レースです。B2級ダート1400mの特別戦『エイプリルカップ』。本命は(11)エイシンハルニレです。
移籍しながら全国各地で戦っている同馬ですが、2019年の2歳時と2020年の3歳時に岩手で戦っており、3歳時にはオパールカップ・ハヤテスプリントの2つの重賞を制した実績を持っています。その後はしばらく勝ち星から遠ざかっていましたが、今年2月の名古屋で約1年7ヶ月ぶりの勝利を挙げると次戦2着、次々戦3着と連続して好走。その勢いをかっての岩手再々転入となりました。
しばらく勝ち星から遠ざかり・・・と書きましたが手頃な条件では健闘してきてもいました。今回はそんな"手頃"なB2級の1400m戦。これなら初戦からいきなり・・・のチャンスも十分にあると見ます。
対抗は(7)タイセイロワイヤル。この春にJRAから転入してきた馬ですが、JRA時代には地方競馬の交流戦にも積極的に遠征していただけあって直近2戦は勝てなかったまでも存在感十分の連続2着、経験値の豊富さを見せてくれました。逆にどんな条件がベストか?が見えづらい気はしますけども、さしあたり1400mが苦手という印象は受けない戦績ですし、ここでも近二走同様、いやそれ以上の成績を期待して良いでしょう。
三番手は(3)オークレイコートでどうでしょうか。二走前に1400mで敗れて、前走は1300mで勝って・・・というのを見ると1400mよりは1300mが良いのか?と思ってしまいますが、昨年12月に勝ったのは水沢1400m、一昨年の在籍時にも同じく水沢1400mで3着2回。むしろ好相性と言えるのでは。ならば前走で見せた差し脚もここ通用の計算に。
あとは(9)シルバーウェーブ、(4)ヒューリットをヒモ穴としてピックアップ。(9)はもともとマイルは苦戦しがち。1400mの方が手堅いですからいっそ前走を度外視してみるのが面白そう。(4)も前走は時計が速い1300m戦は流れが合わなかった可能性を考慮。距離が伸びれば戦いぶりも替わると見てみたいところです。
●11Rの買い目
馬単(11)=(7)、(11)=(3)、(11)=(9)、(11)→(4)、
岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ