Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
27日から舞台は盛岡競馬場。初日メインは3歳重賞・ウイナーカップ。相手有利ファイントリックに勝機到来

 いよいよ今シーズンの盛岡競馬が27日(日)から始まる。何度か報告したが、11月23日(火)までの約4ヶ月間のぶっ通し開催。この試みは岩手競馬の方向性を示すもの。春冬は水沢競馬、夏秋は盛岡競馬が定着する可能性が十分ある。

メリットは何と言っても芝が盛岡開幕と同時に始まること。本州の県庁所在地で最も寒いと言われるのが盛岡市。5月スタートだと芝の根付きが天候、気温に左右されるケースが過去にもあった。

続いて開催を通すことでデータが蓄積しやすくなった。自分も開催が替わった方が目先が変わり、鮮度がいいと思っていたが、実際、馬券を購入するファンは開催替わりでデータを一度クリアーしなければならない。特に開催替わりは雲を掴む状態。先行有利か差し有利か、時計が速いのか、それともかかるのか。実際に走ってみないことには分からない。

自分自身も現時点で手探り状態。一つ言えることはコースの改修、砂の全面入れ替えにより、思った以上に時計がかかること。雨が降らない限り、パワー勝負になると判断していい。ただ、雨が降って馬場が締まってくれば話は違う。水を含んで一気に時計が短縮。高速決着になる可能性も十分にある。

まずは今開催の盛岡傾向を把握するのが先決。改めてチェック項目を紹介したい。
1.時計は例年に比べて速いか、逆に時計がかかるか
2.先行有利か、差し有利か。
3.内有利か、外有利か。

 以上はダートコースだけではなく芝でも同様にチェックしたいところ。馬券検討、馬券購入しながら各項目を確認してほしい。当然ですが、自分もしっかりチェックします。

盛岡開催初日27日メインは3歳重賞「第45回ウイナーカップ」(ダ1400m)。前開催に行われた東北優駿から出走はロブストフィジーク、ファッベラの2頭のみ。ほかは別路線からの出走に加え、牝馬が半数以上の6頭。コース替わりも多くなファクターとなり、難解な一戦となった。

ファイントリックは先週、一條記念みちのく大賞典3度目制覇の偉業を達成したエンパイアペガサスの妹。父はエンパイアメーカーからルーラーシップに替わり小柄な牝馬だが、パンチ力抜群。今春、牡馬相手のスプリングカップで2着に気を吐き、ほかに重賞で3着4回。相手かまわず上位を確保している。

牝馬交流・留守杯日高賞は流れが合わず6着に終わったが、一息入れてウイナーカップに照準をピタリと合わせた。上がり馬、重賞経験馬など油断のできないメンバーだが、完成度で一歩リード。昨年10月以降、勝ち星から遠ざかっているが、絶好のチャンスを迎えた。

ロブストフィジークは昨年未勝利に終わったが、今季2戦目を快勝。その後は着止まりを繰り返したが、前々走でロングスパートを決めて2勝目マークし、重賞・東北優駿(岩手ダービー)でも6着。

以上の足跡を振り返ると明らかに奥手。ひと冬を越して完全にひと皮むけた。前走が2000m、それ以前4戦は1600mを使い、久々の1400m戦だが、2勝目が1400mなら問題なし。成長力で重賞タイトルを手にするか注目したい。

エイジは中央3戦0勝から転入。あっさり3連勝を飾ったが、一戦ごとに内容が良化。走るたびに成長しているのを実感させる。今回は3歳オープン馬が相手だが、ここも突破なら9月以降のビッグレースでも楽しみな存在となる。

アウトレイジングは転入初戦を破格タイムで圧勝。同日のエイジの勝ちタイムより1秒6も上回っていた。2戦目は2着だったが、タイム差0秒1。初の盛岡でもマーク欠かせない。

シャノンアーサーは北海道9戦1勝、笠松2勝から転入。4着2回が最高だったが、前回アウトレイジング相手に快勝。これで弾みついたのは確実。

ファッベラは東北優駿で11着大敗したが、2000mが長すぎた。適距離に戻って反撃一考。

◎⑦ファイントリック
〇⑩ロブストフィジーク
▲②エイジ
△⑨アウトレイジング
△⑥シャノンアーサー
△⑤ファッベラ


<お奨めの1頭>
4R ミキノバスドラム

転入初戦は出遅れながらも強いレースで完勝。能力の違いを見せつけた。盛岡未経験でも追いかける手


この予想印で投票

2021/06/26
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.