15日メインは岩手競馬の2歳最高峰レース「第47回南部駒賞」(盛岡ダート1600m)。今年は南関東から2頭、北海道から4頭。マックス6頭が参戦し、迎え撃つ岩手6頭の計12頭で覇を競う。
今回もデータを調べてみて興味深いことがいくつか見つかった。過去10年は岩手7勝、北海道3勝。ここ2年は北海道勢に凱歌が上がっているが、トータルでは岩手勢がリードしている。
ところが2、3着馬を調べてみると岩手が2着1回のみ。北海道勢が2着9回。3着も北海道7回に対し、岩手3回。勝率では岩手が7割の高勝率を誇っているが、2、3着は北海道勢が圧倒的優位に立っている。
しかも岩手の優勝は1番人気6回。ベンテンコゾウ、メジャーリーガー、ロールボヌール、ライズライン、アスペクト、ベストマイヒーロー。以上の歴代勝ち馬を見れば納得。2番人気の優勝は2009年のロックハンドスター。1番人気はモエレクリューガーに譲ったが、翌年ロックハンドスターはダービーグランプリも含み岩手三冠を獲得したほどの大物。
以上のことから南部駒賞が岩手レベルを測る格好の舞台。仮に優勝できれば将来の活躍も約束されたようなもの。それが南部駒賞の最大焦点となる。
本命はリュウノシンゲン。歴代の南部駒賞覇者にも引けを取らない能力を持っていると判断した。
デビュー戦、2戦目と余裕で連勝。3戦目に若鮎賞を選び、同僚マツリダスティールの3着。初芝にもとまどったし、相手が強かったため仕方なし。以降は主戦場のダートに戻ってビギナーズカップ、若駒賞と重賞を含んで3連勝。地元ダートでは無敵を誇っている。
不安点は他地区のような厳しい競馬を経験していないこと。包囲網は強力だろうが、幸い揉まれる心配のない外11番枠。自分の競馬ができれば遠征馬を迎撃できると見ていい。
ギガキングは門別1700m・スーパーフレッシュチャレンジを圧勝。2戦目は5着に敗れたが、以降2戦2着。重賞・サンライズカップでも2着を確保し、JBC2歳優駿へ挑戦。終始馬群に揉まれながらも直線で渋太く伸びて0秒5差6着。さすが北海道所属馬だと思わせた。
それを考えると今回はメンバー有利は明らか。JBC2歳優駿が北海道勢が1、2フィニッシュを決め、鎌倉記念を制したリーチも北海道所属馬。当然だが、アッサリ首位まで十分。
サンエイウルフは川崎新馬戦を勝ち、鎌倉記念4着。レースリプレイを観てほしい。1枠が仇となって次々と外から被せられて後方3番手まで下がる不利。それでも直線ではいい脚で伸びて4着なら上々。陣営も手ごたえをつかんだに違いない。鞍上にも優勝請負人・吉原寛人騎手を指名した。
ワールドリングは新馬戦快勝、2戦目2着、3戦目で首位を奪回し、平和賞へ挑戦。1着マカベウスに1秒2差だったが、4着に伸びてきた。3番枠なら先行競馬ができ、身上の粘りを発揮。
マーサマイディアは門別1000m重賞・フルールカップを快勝。エーデルワイス賞でも見せ場を作って3着を確保した。気になるのは1600m・フローラルカップ6着。距離に若干不安があるが、1番枠なら逃げの手必至。マイペースに持ち込めば1600mも克服できる。
チサットはデビュー戦こそ4着だったが、以降はすべて3着以上。どんな距離にも対応ができるのが強み。取消後でも軽視できない。
◎⑪リュウノシンゲン
〇⑩ギガキング
▲⑧サンエイウルフ
△③ワールドリング
△①マーサマイディア
△④チサット
<お奨めの1頭>
4R ケンシ
勝ち切れないレースが続くが、前走はタイム差なし2着。今度こそスッキリ勝つ