Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
オーガストカップ/得意の水沢でマツリダダイキチだ

★重賞 ダイヤモンドカップ/パンプキンズが3歳二冠目を獲得

 今年から8月に時期を移したダイヤモンドカップ。真夏の酷暑の中の戦いになりましたが、1番人気パンプキンズがそれに応えて優勝し東北優駿に続いての3歳二冠目を獲得しました。

190818-640.jpg

 直前になってグレートアラカーが南関東に移籍したことでパンプキンズの"一強ムード"になった感があったこのレース。それだけに他馬から目標にされるのは確実という状況でしたが、それを克服しての逃げ切り勝ちにパンプキンズの成長がうかがえました。
 同馬の次戦は不来方賞、3歳三冠に挑む事になります。



 今週から水沢競馬場に移っている岩手競馬です。この夏の水沢開催は1開催2週、なので来週もう一度水沢競馬があるとその後はまたすぐ盛岡にという事になります。残暑が厳しい中での競馬が続きますが観戦する皆さんもお体にはお気をつけください。
 さて8月19日のメインレースは10Rです。B2級ダート1600mの『オーガストカップ』。今週の水沢競馬は良馬場が続き走破タイムも平均的、6月までの水沢開催とはうってかわって時計を要している結果が続いています。今期の水沢競馬は超高速決着が多かったですから、大きく変化しているコース傾向に、今季これまでの水沢での戦績があまりアテにならない・・・という感じを受けますね。ここもそんな傾向の違いに注意が必要でしょう。

 本命は(4)マツリダダイキチを採りました。今季はまだ未勝利、着順も掲示板に入るかどうかというところで一進一退に見える同馬ですがB1級でもまずまずの競馬をしていたのですから着順の数字ほど悪い走りではないと見ていいでしょう。どちらかといえば雨馬場・軽い馬場の方が合うタイプでしょうが、盛岡でも崩れなくなっておりその辺も今はあまり気にしなくてよさそう。ここは脚質的にもチャンスは大きそう。
 相手は(5)アイアムヒラケゴマ。この馬も水沢は軽めの馬場の時が良い成績、というかそういう馬場になる時期にしか走っていないところがあって判断が難しいのですが、盛岡よりは水沢の方が好成績ですし春先にはB1級で上位争いしていたように自力は上。スムーズに流れに乗れれば勝機まであって良いはず。
 三番手は(3)スマートレジェンドです。春先の水沢戦で健闘していて、これなら得意の盛岡に移ったらいつでもチャンス・・・と思っていたら、盛岡戦の方が先行有利な傾向が多くなかなか勝てないでいるという近況。逆に今年は水沢にも極端な苦手感はないわけですし状態面も安定しています。ここはむしろチャンスかも。


 ヒモはまず(1)ウインタリエンテ。芝向きなのは確かでしょうしダートなら脚抜きの良い馬場状態でという馬でしょう。一雨降ってくれればなお良かったかもしれませんが、最近の安定した戦いぶりの通り好調サイクルに乗っている点は軽視できないというところ。(6)サンエイダイヤは1400mが一番良さそうな印象ですがマイルも守備範囲。特に平坦の水沢で先行できればしぶとさを発揮します。ただこの馬もできれば雨馬場で、だったような気がしますね。

●10Rの買い目
馬単(4)=(5)、(4)=(3)、(5)=(3)、(4)→(1)、(4)→(6)

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ


2019/08/19
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.