15日のメインはJpnIII「第23回マーキュリーカップ」(盛岡ダート2000m)。早々と参戦を表明したグリムが武豊騎手とのコンビで出走。武豊騎手の盛岡参戦は2014年、JBC以来のこと。
自分の周りも武豊騎手を見たさに盛岡競馬場へ訪れ、入場者数7430名。開門前には1000人ほどの行列ができたという。
ジャパンジョッキーズカップでは個人5位タイ、TeamJRAは3位に敗れたが、さすが武豊騎手。マーキュリーCではグリムに重賞4勝目をプレゼントした。
武豊騎手「どれも行かなければハナもあるかなと思っていましたが、イメージは2、3番手でした。ただ最内枠でしたからね。外に出したいと思っていましたが、1コーナーでうまく外へ出すことができました。(ジャパンジョッキーズカップで)ダート戦を2度乗って馬場の状態を把握できたのも良かったと思います。
レースが流れていましたし、自分の馬もいい手応え。前は見えているので、後ろの馬の動きを確認して動きました。
距離には融通が利くタイプ。あまり短いとどうかと思いますが、1600m以上。2000m以上も問題ない。レースにも幅が出てきましたから、今後も楽しみです」
インタビュアーが"岩手のファンはいつでも武豊騎手を待っています"とラブコールを送ると「クラスターカップもヒロシゲゴールドで騎乗予定ですよ」と返答。
すでにコパノキッキングが藤田菜七子騎手とのコンビで参戦を表明済み。8月12日も熱く燃えること間違いなしだ。
21日メインは3歳交流「第7回ハヤテスプリント」(盛岡ダート1200m)。昨年から地方競馬全国交流へ昇格し、距離も1000mから1200mへ延長。上位3着までを遠征馬が独占したが、今年も遠征勢優位は動かない。
カンゲキは着外が鎌倉記念7着、前走・優駿スプリント15着の2度のみ。基本的には逃げタイプだが、大崩れしないのがセールスポイント。
優駿スプリントはスタートダッシュがつかず後方のまま。自分の競馬がまったくできず、これは度外視の一戦。3走前、7番枠からハナに立ち、直線で突き放した内容が本来の姿。少頭数も味方に最大能力を発揮し、初タイトルを手にする絶好機を迎えた。
イッキトウセンは全国で最初に行われる栄冠賞を2連勝で獲得。続くブリーダーズゴールドジュニアカップでも2着を確保したが、以降は4着最高。プリサイスエンド産駒によく見られるが、気性難が出世を妨げているか。
ただ春先に比べて状態が良化しているとのこと。そして栄冠賞と同じ1200m戦なら本領発揮できるのは確実。復活の期待がかかる。
グローリアスライブは"GRANDAME-JAPAN2019"3歳シーズン・留守杯日高賞を9馬身差で圧勝。コーナーでもたつくところがあると高月調教師が語っていたが、村上忍騎手が気を抜かせず小回り水沢を克服した。
その後の2戦は着外だったが、ワンターンでアールも緩やかな盛岡1200mは歓迎。ロングスパートを決めるか。
ケンガイアは前々走・若潮スプリントでカンゲキに完敗だったが、1200mは4戦2勝2着1回と得意の条件。揉まれない点も強調材料となる。
サンエイムサシはウイナーカップで逃げて2着。今回は大幅に相手強化だが、スンナリなら残り目一考。
◎②カンゲキ
〇④イッキトウセン
▲⑥グローリアスライブ
△⑤ケンガイア
△⑧サンエイムサシ
<お奨めの1頭>
7R ピンクブロッサム
転入初戦を1秒2差で逃げ切り圧勝。タイムも文句なしだった。コース替わりも問題なく、2連勝もらった