Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
クラスターカップJpnIII/ショコラブランに有利な戦いになる

★重賞・若鮎賞/ベストロードが2歳最初の重賞ウイナーに
 13日に行われた今季最初の2歳重賞『若鮎賞』は9頭立て8番人気のベストロードが優勝しました。


170813-001.jpg

 レース直前に大粒の雨が落ちてきたものの馬場状態は良をキープ。ブレシアイルの逃げで流れはややスローになり最後は数頭一団の激戦になりましたが、差し切ったのは大外を回ったベストロードでした。
 2着は3番人気コウギョウカナリア、3着は7番人気プリヴィレッジ。1番人気ジョースポーツは5着、2番人気リュウノフェスタゴは4着に終わり、馬番3連単は20万980円の大波乱となりました。




 さて8月15日は注目レース多数です。メインレース・10Rの『クラスターカップ』の前には『ヤングジョッキーズシリーズTRラウンド盛岡』の2戦が8・9Rに。あとの11Rには芝の重賞『桂樹杯』が、と並んでおります。忙しい一日になりそうですね。早速予想に行きましょう。


★第10R クラスターカップ
 まずは11R、本命は(6)ショコラブランです。二走前のかきつばた記念は小回りの1400mが合わず、また前走の北海道SSは超高速馬場に差し届かずといずれも敗因がはっきりしています。今回はベストの1200m戦。左回りも直線に坂があるコースも得意と言えますから、ここなら本来の性能を存分に発揮できると見ます。


170608-1932+E4913.jpg
 相手は(9)サイタスリーレッド。4連勝で一気にオープン特別まで勝ち抜いたのは見事。時計面でも遜色ありません。このタイプの戦績の馬は初めての重賞挑戦で跳ね返されるパターンが少なくありませんが、今回のメンバーなら前走あたりよりむしろ手薄。優勝争いに加わる可能性は高いでしょう。カギは左回りの経験が少ない事か。
 そして岩手の期待(13)ラブバレットが三番手。前走は高速馬場ではありましたが同じ盛岡1200mで1分10秒の好タイムで勝っています。昨年・一昨年は"怪物"に阻まれましたが今年は前走のタイムで強気になれるはず。単穴としての三番手です。

 押さえはまず(1)ブルドッグボス。昨年の2着馬が今年は地方代表として登場。前走を見る限り衰えは感じず、昨年のような走りができれば面白い存在に。(10)タイセイファントムは左回り・1200mともに好相性。追い込みに近い差しタイプなので展開面の助けが必要かもしれませんが一概に軽視はできないと考えます。


●10Rの買い目
3連単フォーメーション(6)(9)(13)→(1)(6)(9)(10)(13)→(1)(6)(9)(10)(13)



★第11R 桂樹杯
 芝マイルの重賞。本命は盛岡芝での実績最右翼(7)ブレイズアトレイルです。直近では芝2400mの重賞で連続2着があり8歳となった今季もやはり盛岡の芝では堅実です。心配なのは微妙に勝ちきれない点。その意味で「頭」というよりは「軸」なのかも。


170730-1744+Z1560.jpg
 対抗は(8)カオスモス。転入後2戦目で盛岡の芝は初出走。そこが読み切れない部分になるのですが、JRA時代の 芝実績は◎と同等以上。実際2015年のパラダイスSではブレイズアトレイルに先着しています。盛岡の芝を苦にしなければいきなり勝ち負けまで。
 三番手にピックアップするのが(2)ナリタスーパーワン。どちらかといえばダートが合う血統ですがこの馬自身は芝をそつなくこなしています。叩かれた上積みに期待するなら穴にも手頃では。

 ヒモは外枠の2頭、(10)ゴットフリートと(11)キングオブローを。どちらも芝適性に問題なし。内枠の方で混戦になった時に外からすんなり・・・を狙ってみましょう。


●10Rの買い目
3連単フォーメーション(2)(7)(8)→(2)(7)(8)→(2)(7)(8)(10)(11)



★第8R ヤングジョッキーズトライアル盛岡 第1戦
 (12)コウギョウヘンリーが本命。前走で今回のライバルの多くに先着していますが、ここでも前走以上の先行激化が想定できるだけに差し脚しっかりのこの馬にとっては非常に好都合。


161127-1453+f0377.jpg

 タイプが似ている(2)スタチューを対抗に。この馬も混戦をくぐり抜けてくるタイプの差し馬です。直近も着順の数字ほど気配悪くは感じず軽視禁物。
 穴に面白いと思うのが(8)ハンサムボーイ。前走もそうですが意外に短い距離が得意ですし、やや展開に注文が付いて欲しいタイプの脚質ですからここは嵌まるかも。

 あとは念のため先行タイプから(3)マニワッショイ、(4)ギンザジャンヌを押さえ。


●8Rの買い目
3連単フォーメーション(2)(8)(12)→(2)(8)(12)→(2)(3)(4)(8)(12)



★第9R ヤングジョッキーズトライアル盛岡 第2戦
 現級上位組で堅実に戦っている(10)ワンドロップに◎を。このメンバーの中では距離・クラスの中での力関係で上位と言える存在です。


170716-1732+E3523.jpg

 ただし逃げタイプですから騎手対抗戦では目標にされる可能性が高い。それでも押しきれるかどうか?は展開面が重要になるでしょう。
 とすれば相手は(2)ホクレアネイチャー、三番手は(1)ウップスアデイジイ。流れに乗ってくれば怖いタイプを。
 あとはすんなり流れに乗ってしぶとい(6)シーザドナルド、穴ならマイルが意外に悪くない(9)コウギョウマゼラン。


●9Rの買い目
3連単フォーメーション(1)(2)(10)→(1)(2)(10)→(1)(2)(6)(9)(10)




岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ


2017/08/15
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.