4日メインは今シーズンの2歳重賞第二弾「第34回ビギナーズカップ」(水沢1400m)。
創設は1983年。創設当初は旧盛岡競馬場(緑ヶ丘)1100mで行われ、その後は水沢開催に替わったり盛岡に戻ったりしたが、2007年以降は震災の年(2011年)を例外として、水沢1400mが舞台で固定されている。
歴代勝ち馬の代表馬はスイフトセイダイ、ユキノビジン、サカモトデュラブ。最近では3年前のラブバレットが記憶に新しい。
ラブバレットは2歳時に寒菊賞、金杯を優勝。3歳時はスランプに陥ったが、昨年見事に復活。さきたま杯4着、クラスターカップ3着、笠松グランプリ優勝。
今年もクラスターカップで60キロを背負って優勝したダノンレジェンド相手に直線まで食らいついて3着に健闘した。
ビギナーズカップが2歳ダート路線のスタート。2歳3冠・若駒賞、南部駒賞、金杯にもつながる重要な一戦となる。
余談だが、今回は連闘もあって回避したベンテンコゾウの名前を記憶してほしい。8月27日、水沢850mを50秒5の今季一番時計で勝ち上がった。しかも余裕を残してコースレコードに0秒7まで迫った。
父はダートで大ブレイク中のサウスヴィグラス。祖母は朝日チャレンジカップなど重賞5勝、通算9勝をマークしたヌエボトウショウ。470キロ台で均整の取れた馬体に惚れ惚れ。いずれ重賞へ顔を出すのは確実だ。
主軸はニードアフレンド。北海道5戦2勝の成績を引っ下げてトレードされ、若鮎賞へ名乗り。父スズカコーズウェイ、母父サザンヘイローの血統から芝も問題ないと思ったが、失速9着。案外の結果に終わった。
敗因は初芝以外にもいくつか考えられる。プラス17キロの体重増。初の左回り。入れ込みが激しかったこと。
それを踏まえて水沢1400m戦へ臨み、入れ込みは相変わらずだったが、後続を突き放して圧勝。北海道2勝の底力を見せつけた。
当日は時計のかかる馬場だったにもかかわらず、1分30秒1の好タイムをマーク。これでは他陣営は追走できないのも当然だった。
今回も同じ水沢1400mが舞台なら中心不動。順当に重賞を手にする。
相手は前走でニードアフレンドの2、3着ミスターシーバス、ココロヲコメテ。ミスターシーバスは芝1000m・新馬戦を勝ち、ダートに替わっても2着確保。レースセンスの良さがセールスポイント。
一方、ココロヲコメテは初輸送、初水沢のハンデの中で3着。コース2度目は間違いなくプラス材料となる。デビュー2戦目をアッサリ逃げ切り、2着に2秒1の大差で圧勝したスケールからミスターシーバスに先着も十分。
サンエイリシャールはデビュー戦から2、3、1、2着。堅実な差し脚を武器に完成度の高さを見せている。前崩れになれば台頭のシーンまで。
トーホクコルトは兄トーホクアロー、ウマノジョーなどで岩手になじみの血統。兄弟を考えるとダート向きのイメージが強かったが、芝デビュー戦を快勝。ダートに替わってさらに上積みが見込めるはず。
◎⑤ニードアフレンド
〇③ミスターシーバス
▲①ココロヲコメテ
△②サンエイリシャール
△④トーホクコルト
<お奨めの1頭>
3R ファンシークイーン
前回快勝で待望の初勝利を飾った。弾みつけてもう一丁いける。相手はサムライ1頭