Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
盛岡ラストの霜月特別/ランドオウジがラストで一発!

★絆カップ/ナムラタイタンが制して今季重賞4勝目
Q1572.jpg

 遠征馬2頭を迎えて行われた今季の盛岡での最後の重賞『絆カップ』はナムラタイタンが優勝。今シーズンの重賞4勝目を獲得しました。
 逃げる北海道・ニシノファイターを難無く捉えたナムラタイタンはそのまま押し切って1馬身3/4差で優勝。南部杯の大敗からしっかり巻き返して見せました。
 次戦は恐らく年末の大一番・桐花賞。昨年は2着に終わったレースに照準を合わせているようです。



 月曜のメインレースは10Rです。HITスタリオンステークスマツリダゴッホ賞・霜月特別、A級一組のダート1800m戦。5月から行われてきた盛岡開催も今日で最終日。ラストの盛岡をじっくりとお楽しみ下さい。
 気になるのが雨の影響ですね。日曜日も日中は1日小雨模様で夜の間も結構強く降り続きました。その分月曜の日中は雨のピークが早めに過ぎるようですが、馬場状態は回復しないと思われるのでその点にはご注意下さい。

 本命は思い切って(10)ランドオウジです。自他共に認める盛岡巧者の、得意コースの今季最終戦。距離は確かに長いですがこなせない範囲ではないし、であれば最後の一発を狙ってみましょう。

 となると対抗は(7)ヴェリイブライトで動かせず。前走は勝馬が思った以上に強い走りを見せたために凡走の形になりましたが地力自体はこの辺りのメンバーでは上位のはず。前走が物足りない分逆にあっさり巻き返してくるでしょう。
 三番手は(4)シルクアーネスト。芝専用ではなくダートでも・・・ですが、しかし不良馬場のダートはあまり得意では無さそうで、馬場状態がどう変化しているかがカギかも。
 ヒモはまず(6)エアラギオール。こちらは青藍賞3着が示したとおりの重・不良巧者です。馬場状態が味方してくれるかも。(2)ボストンリョウマは恐らくダートも問題なく、ただ馬の気分次第なのでしょう。人気がない時が逆に怖い馬ですよね。

●10Rの買い目
馬単(10)=(7)、(10)=(4)、(10)=(6)、(10)=(2)

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

2015/11/09
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.