Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
ケヤキイルミネーションレース/成長見せるジャイアントスター!

★桐花賞ファン投票 好評受付中!
 12月31日に行われる重賞・桐花賞の出走馬を選ぶファン投票は21日まで受付中です。

 投票はこちらのページから。
 応募された方の中から抽選で「前沢牛&南部鉄器すき焼鍋セット」などの豪華賞品が当たります

 先の火曜日に発表された中間順位はこうなっていました。

第1位 ナムラタイタン
第2位 コミュニティ
第3位 モズ
第4位 ライズライン*
第5位 クロワッサン
第6位 トーホクアロー
第7位 コウギョウデジタル*
第8位 スーブルソー*
第9位 ワットロンクン
第10位 ランドオウジ
(*印は桐花賞は回避の見込み)

 投票開始から3日分の票数ですのでまだまだ変動の余地があります。皆さんもお好みの馬をぜひ投票してください。


★村上忍騎手のゴールデンジョッキーカップ結果は6位
 12月11日、園田競馬場で行われた「第23回ゴールデンジョッキーカップ」に村上忍騎手が出場、総合6位となりました。
 全3戦で行われる中の第1戦を制して幸先の良いスタートを切った村上騎手でしたが続く2戦が伸びず、結果的には6位、昨年と同じ順位で終わりました。



 月曜メインレースの予想です。B1級・ダート1400mで行われるケヤキイルミネーションレース。出走は12頭。
 このレース、本命は(5)ジャイアントスターに期待します。3歳重賞・ウイナーカップを制している快速馬が古馬B1級にもメドを立ててきた・・・というここ数戦。適性がある短距離だけでなくマイルでも古馬と戦えるようになってきたのはこの馬自身の成長を表すものでしょう。そんな前走からの距離短縮はプラス。そして、今回のメンバーは2走前、1400m戦で4着に敗れた際とよく似た顔ぶれですが、その時よりはこの馬の先行力が活きる馬場状態にもなっています。2走前と同じ戦法で挑んでも今回はより粘りが増して来るはず。

 対抗は(8)ニホンピロララバイ。ここ3戦は勝ち星がないですが、シーズン序盤からの9連勝はいまだに印象的。1400mなら主力視すべき存在でしょう。ただ、近走のこの馬、連勝時の雰囲気とはちょっと違う感じがするんですよね。ここ2走は盛岡マイルでも水沢1400mでも自身最高タイムを出してはいる。それでも敗れているという点が気になる。そこを意識して対抗に留めます。
 三番手は少し捻って(4)ムニン。条件交流戦に出てくるとマイルや1800mを走らざるを得ないのですが、本来の主戦場はダート短距離。展開ひとつで突き抜けてもいいだろう・・・と判断。

 ちょっと注目の一頭が(6)テイケイフロックス。25戦1勝という戦績に目を惹くものは特にないと言わざるを得ませんが、この馬、12月4日の転入後の能力検査で、水沢ダート1400mを1分26秒3というタイムで走っているんです。
 能力検査は騎手がハンデを持たず、実戦よりも軽い状態で走る・・・とか、当日はかなり時計が速い馬場だった・・・とかあるのですが、とはいえこのタイムで走るなら普通に楽勝してしまうだけに気になります。そこでとりあえず△。
 もう一頭は(12)クラウンシンホニー。この馬も短い距離の方が合いそうで、JRAの未勝利戦とはいえダート短距離でほとんど掲示板を外さなかった堅実さはいずれ活きてくるはず。ただ今回の12番枠は今の馬場傾向からはちょっと不利になりました。


●10Rの買い目
馬単(5)=(8)、(5)=(4)、(8)=(4)、(5)→(6)、(5)→(12)

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

2014/12/15
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.