Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 16日メインは2歳交流・南部駒賞。大器ロールボヌールが遠征馬を一蹴する | 22日メインはオープン・水沢1400m戦。待ちに待った舞台でドリームクラフトがエンジン全開 >>
そろそろ冬本番/短距離ならニホンピロララバイ!
ツイート

★南部駒賞・ロールボヌール完勝
 昨日の16日・日曜日、水沢競馬場で行われた2歳重賞「南部駒賞」は地元岩手のロールボヌールが6馬身差を付けて完勝、その強さを見せつけました。
 次戦はまだ検討段階ですが、川崎の全日本2歳優駿も当然選択肢のひとつに入っており、この後の動向には一層の注目が集まる事になりました。
 ここ何年かの岩手の2歳馬のなかでも間違いなくトップクラスという逸材の今後に、全国の競馬ファンの皆さんもぜひご注目ください。

 月曜日メインはB1級の短距離戦『清水の湧口レース』。レース名の読み方は「しずのわっくち」なんですってね。陸前高田にあるわき水なのだそうです。初見ではとても読めない・・・。




 さて予想です。本命は(6)ニホンピロララバイで行きましょう。マイルになっての二戦は勝ちきれずに終わりましたがそれ以前の短距離での活躍ぶりは圧倒的で、今回はその得意の短距離に戻るということで当然結果も変わってくるだろうという所。それにここ二戦にしても馬自身は決して悪い走りではなかった。8歳馬のシーズン終盤戦ですがデキ落ちはないと判断していいでしょう。

 相手はひとまず(2)クラウンシンホニー。転入初戦のマイル戦で4着、過去実績からもマイル以上の距離はこなす程度でしたから、前走の内容なら力量的なメドは立ったと考えていいでしょう。であればこの馬も、得意の短距離で前進あっていいはずで。
 三番手は(7)コスモアックス。この馬もマイルあたりまでは対応しますが1400mあたりがベストだと思います。敗戦後で警戒薄くなるなら狙い目。後は(4)モエレベローチェ、(5)リサーチアゲンの先行勢。今週末の水沢は前残りの高速馬場が続いています。そんな状況が味方すれば面白い存在になるでしょう。

●10Rの買い目
馬単(6)=(2)、(6)=(7)、(6)=(4)、(6)=(5)

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

ツイート

2014/11/17
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/44138
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.