Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (213)
  • レース展望 (2414)

最新記事

  • 9月1日メイン「夢・希望 未来へ前進」はA級から降格ドテライヤツで中心不動
    (2025/08/31)
  • 31日メインは2歳重賞・ビギナーズカップ。レジェンドバローズが3連勝を飾る
    (2025/08/30)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。8月24日、「第26回OROカップ」
    (2025/08/29)
  • 東京カップけやき賞/メイショウカシワデ まだまだやれる素材だ
    (2025/08/25)
  • 25日メインはC1・御所湖賞。転入後、余裕の2連勝チアフルヴォイスでもう一丁いける
    (2025/08/24)
  • 24日メインは芝交流・OROカップ。トライアル快勝シャイニーロックが重賞2連勝
    (2025/08/23)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。8月19日、「第27回ジュニアグランプリ」
    (2025/08/22)
  • ジュニアグランプリ/初遠征・初芝でもクラウニングカップの素質に期待
    (2025/08/19)
  • 18日メインはB1級特別・秋桜賞。目下、特別3連勝中ウイニングライブでもう一丁いける
    (2025/08/17)
  • 17日メイン「夢・希望 未来へ前進」はソルデベラーノに勝機到来。先週のレース回顧・フェアリーC
    (2025/08/16)

過去の記事

月別

  • 2025年8月 (19)
  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)

年別

  • 2025年 (103)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
プリンセスカップ/カクシアジが2歳女王の座に!

 本日月曜のメインレースは2歳牝馬の重賞・プリンセスカップ。『GRANDAME-JAPAN2013』の2歳シーズンの一戦として全国の強豪が集まりました。
 と書き出すのですが、実は月曜朝の段階で北海道のラブミーブルー・アイアンガールの2頭が競走除外となって大幅に状況が変わりました。予想も仕切り直しとなりましたので。あらかじめご了承ください。

 こうなると本命は(2)カクシアジという事になります。ここまでにも園田プリンセスカップ、笠松プリンセス特別と『GRANDAME-JAPAN2013』の重賞を2勝していてシリーズのポイントリーダー。もちろんそれだけでなく、北海道の重賞でも上位の戦いを演じてきただけに、強敵がいなくなったここなら強気の戦いができるはず。
 問題は遠征続きのローテーションですが、前走後はそのまま水沢に入厩して調整しており大幅な疲れはないでしょう。勝てばシリーズ優勝がほぼ確定。その点でも力が入ります。

 相手は(7)ターントゥタイドを抜擢します。実績的には芝の方が良い・・・という内容ですが、芝とはいえ重賞・若鮎賞を勝ちジュニアGPではプレイアンドリアル・ライズラインに次ぐ3着。その計算で行けばここでも足りるはず。今の軽い馬場では芝馬の好走も目につきますし、なんとかダートでも・・・と期待したいところ。
 三番手は(5)ヨシノミカエルか。北海道時代の戦績ではちょっと強気になれませんが、さしあたり前走の4着は評価して良いでしょう。先行力を活かす形に持ち込めれば。
 以下、最内枠から前に行き切るなら粘り込みも・・・の(1)ポアント、水沢二戦目でもう少しやれそうな(6)ドナータあたり。この辺まで来ると手掛かりが薄いですが、強豪2頭が抜けた間隙を埋めるチャンスはどの馬にもありそうです。



●10Rの買い目
馬単(2)=(7)、(2)=(5)、(2)→(1)、(2)→(6)、、

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

2013/12/02
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.