Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (204)
  • レース展望 (2388)

最新記事

  • スプリント特別/ドルズプライスレスがいよいよ本領発揮だ!
    (2025/06/30)
  • 30日メインはA級一組・小暑特別。未完の大器ミヤギヴァリアントが首位を奪回する
    (2025/06/29)
  • 29日メインは伝統の一條記念みちのく大賞典。今季2戦2勝ヒロシクンが2連覇に王手をかけた
    (2025/06/28)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。6月22日、「第49回ウイナーカップ」
    (2025/06/27)
  • 夢・希望 未来へ前進/ライルアケカイ ひと叩きされて本領発揮だ
    (2025/06/23)
  • 23日メインはB1級・朝顔賞。目下3連勝中ダブルラッキーが負担重量58キロも克服する
    (2025/06/22)
  • 22日メインは3歳重賞・ウイナーカップ。ベストの条件でポマイカイが首位を奪回する
    (2025/06/21)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。6月15日、「第10回早池峰スーパースプリント」
    (2025/06/20)
  • 撫子特別/前走は出遅れが痛かったライトフィールダーが巻き返す
    (2025/06/17)
  • 16日メインはC1特別・種山高原賞。水沢に戻ってロードディフィートが首位を奪回する
    (2025/06/15)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (17)

年別

  • 2025年 (68)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
しもつけそうレース/スーパーワシントンは崩れない!

 騎手リーディング争いが熾烈です・・・という話をしようと思っていたら、村上忍騎手が貫禄を見せつけましたね~。

 先週終了時点で騎手リーディング1位の村上忍騎手が60勝、2位の山本聡哉騎手も60勝と勝ち星で並び、順位を分けるのは2着の数のみという状況になっていました。
 ちょっとスランプに陥っていた村上騎手が足踏みするところに追いつけ追い越せで迫ってきた山本聡騎手。ついに並んでさあここからどうなるか・・・?だったのですが。

 3日の土曜日。山本聡騎手が先に1勝を挙げてリード。しかし村上騎手も2勝を追加して逆転。
 4日。1Rで山本聡騎手が勝ってまたもや追いつきますが、村上騎手は2R・3Rと連勝。7Rで山本聡騎手が勝つと今度は9R・10Rと村上騎手が連勝。
 結果、土・日の2日間で山本聡騎手が4勝に対し村上騎手は6勝を挙げこの2日間だけで2勝差をつけました。
 今日・月曜は山本聡騎手の方が騎乗馬が多く有力馬も多いですし、また追いつくかもしれませんが、"追いつかれてもあっさりリードする"村上騎手はやはりベテランの力というか貫禄というか、凄いですね。

 そろそろSJTの出場騎手争いもかかって来る時期。1位なら本戦へ、2位ならワイルドカードへ。どちらがどちらに出るのかまだ目が離せません。



 月曜メインはA級一組の「しもつけそうレース」、ダート1600m戦です。6頭立てという少頭数なら(1)スーパーワシントンが優勢と見ていいでしょう。
 前走の岩鷲賞こそ7着でしたがそれはレース中の勝負所で不利を受けたため。それ以前の成績で分かる通り今季は非常に安定した戦いを続けています。ざっと見てどちらかと言えば水沢の方が戦いやすい、自力で勝負を決めやすいタイプかな・・・という印象ですが、盛岡が苦手という事はないですし、何よりこの頭数なら例え勝てなかったとしても馬券圏内を外す事はない、いやそれは許されない存在。ここはこの馬を信頼しましょう。

 対抗も(4)スーブルソーで絞りたいところ。近走はやや人気先行・期待先行の着順になっていますが、それをいったんゼロにして純粋にこの馬の走りを見れば、すると重賞でも堅実に上位に食い込んでいるという力量が見えてきます。ここでも当然勝ち負けできるはずですし、勝ってこの先の戦いへの弾みをつけたいところ。
 三番手はやや悩みどころですが(2)マイネルソラーナを。前走だけではまだ何とも言えない段階ですが、南関東のB級で勝てる力があればここでも通用するでしょう。盛岡コースに苦手感がないのも売りになる点。
 もう一頭押さえておくなら(6)エーシンブランになるでしょうが、気性ゆえかなかなか力を出し切れない戦いが続いています。前走などもおあつらえ向きの条件が整ったにもかかわらずの失速が物足りなかった感。ただ、徐々に計算できるようになっている点は考慮が必要でしょうね。




●10Rの買い目
馬単(1)=(4)、(1)=(2)、(1)=(6)、(4)→(2)、

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

2013/08/05
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.