Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
14日は芝1700mが舞台・区界賞。大型馬が本格化ジャングルスターに期待する

 14日メインは芝1700mのC1特別「区界賞」。盛岡芝は荒れ傾向がはっきりしているが、まずは以下の結果を見てほしい。9月22日から始まった盛岡開催で先週10月8日までの芝レース(古馬限定)結果を紹介してみたい。


 9月22日 ハーベストカップ(B1下 芝1000m)。2番人気→3人気→8人気 
3連単 10420円


 9月24日 B2(芝1700m)。7番人気→3人気→4人気 13万570円


 9月24日 B2(芝1700m)。2番人気→1人気→5人気 6620円


 9月30日 OROカップ(芝1700m)。1番人気→5人気→7人気 19800円


 10月6日 B2(芝1600m)。6番人気→5人気→1人気 50530円


 10月8日 B1(芝1700m)。3番人気→4人気→10人気 16万4160円


 平均配当が63683円。高配当の連続だったと記憶していたが、改めて調べて驚いた。順当に決まったのは皆無。9月24日の6620円が最低配当だった。となると穴党の出番で予想屋泣かせとも言えるが、我々の使命は馬券検討の基準を作ること。これを決して忘れてはならないと、いつも肝に銘じている。


 主軸はジャングルスター。550キロを超す大型馬で走るたびに地力アップ。目下2連勝と波に乗っているし、先差し自在の器用さも持っている。肝心の芝適性もJRA条件交流・エメラルド賞5着、3歳芝2400m特別・サファイア賞3着で証明済み。内枠に入ったのも運が強い。不安点は決め手勝負になった際。


 サンデーキセキは今年6月デビュー。これまで1勝2着3回4着1回と依然、底を見せていない。芝も2、4着とマズマズだし、何よりもJRA交流でジャングルスターに0秒3差先着の4着。これだけで主力扱いもできるが、レース間隔が開いたのが若干気がかり。


 センリライズは4走前のC1芝1600m・南昌山賞で0秒1差2着。上がり36秒8を駆使して直線一気に突っ込んできた。父キングヘイロー譲りの切れが武器とする。ネックは流れが落ち着いて先行決着したときに脚を余す可能性がある。


 ブライティアターフはここにきて調子がうなぎのぼり。前走もハイペースしのいで見事な逃げ切りを決めた。芝も1勝3着1回と上々だ。ただ持ちタイムが劣るのは否定できないところ。好調度でどこまでタイムを詰めれるか。


 ムーンライトテラスは芝で一変のタイプ。パワーの要るダートで3戦大敗したが、JRA交流・芝1700mでサンデーキセキ、ジャングルスターに先着3着に健闘。穴狙いには見逃せない1頭。割り引き材料は大外12番に入ったこと。芝1600mほどではないが、1700mでも外枠は厳しいことに変わりない。それをどう克服するか。あとは意欲的な調教をこなしたコスモスイートテンも押さえが必要。


◎(3)ジャングルスター
○(7)サンデーキセキ
▲(1)センリライズ
△(2)ブライティアターフ
△(12)ムーンライトテラス
△(6)コスモスイートテン


<お奨めの1頭>
2R シャイニーパルス

一戦ごとに迫力を増す一方。完全に本格化を迎えたと思って間違いない。2連勝中ホワイトクレマチスとの対決が焦点


 

2012/10/13
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.