Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
復調なった!トーホクアローが進撃開始だ!

 前回までは暑い暑いとぼやいていた岩手県・水沢競馬場ですが、今週(というか先週)は一気に涼しくなりました。陽が差すとまだカッカと暑かったりしますが少し曇りでもすれば風が肌寒いくらいで。

 9月の半ばが見えてようやく秋めいてきましたけども、これできっと月末頃には長袖の服を出してこないといけないだろうし、来月の今頃には「冬タイヤに換えるのはいつがいいかな~」とカレンダーとにらめっこするわけで、季節の移り変わりはほんと急ですね。

 さて、そんな秋の到来と共に来る人去る人。まず去る人。6月から期間限定騎乗していた上田健人騎手が来週9月17日をもって騎乗終了となります。20日にはミキノウインクに騎乗して門別・ステイヤーズカップに遠征する予定がありますが、その時にはもう「大井・上田健人」になっているわけですね。
 来る人です。上田騎手と入れ替わりの形で兵庫の寺地誠一騎手が岩手で期間限定騎乗をスタートします。期間は9月22日から12月24日まで。
 寺地騎手は兵庫競馬の所属なんですが、年に一度は兵庫以外の競馬場で期間限定騎乗をしている"さすらいのジョッキー"。現在も福山で騎乗中で、終わってその足で岩手に来る・・・という感じです。岩手での所属は水沢・板垣厩舎。寺地騎手の活躍に期待しつつ、上田騎手また来てね・・・。




 月曜メインの「宮古秋まつりレース」は6頭立てとなりました。となるとできるだけ絞って狙いたいところですね。3頭まで絞るのは怖いから4頭かな・・・。

 まず本命。これは(6)トーホクアローを採りました。今季序盤から3歳戦線で活躍しましたが、激戦の疲れが出たのか7月の3戦はちょっと崩れ気味。しかし、ひと息入れた前走ではA級B級混合戦で2着に食い込み、立て直した効果と古馬戦で通用する事と、両方に目処を立てて見せました。そのあたりはやはり力がある馬だな、という印象。
 格的には前走よりも楽な事になっているのですが、前走はA級馬が58kgを背負う中で56kgで戦いましたし、今回は同斤量になるうえ相手の活きの良さもむしろ前走以上。冷静に見ればそんなに楽ではないでしょう。あとは3歳馬の勢いで突破。

 対抗は(5)ブライティアピア。今季はまだ未勝利ですけども、A級上位組で牡馬に互して戦っているのだから悲観する事はありません。自身はA級からの降級、ならばここでは格上の存在。
 B1の特別を勝っている(4)インピースは3番手に留めます。前走の勝ちっぷり通り、力量は高いものがあるしここでも前走のような戦いを演じる事は十分に可能。ただこれで意外に難しい馬、2戦続けて好走というのがあるかどうか?実際、過去にも連勝した事はなかったりします。
 もう一頭は(2)アドマイヤリリーフを。過去の実績は3歳の雄・ロッソコルサに近いもの。あちらよりもさらに芝向き・・・という印象がなきにしもあらずも、地力でカバーしてしまうかもしれません。ここは注目。




●10Rの買い目
馬単(6)=(5)、(6)=(4)、(6)=(2)、(5)=(4)

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

2012/09/10
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.