Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (204)
  • レース展望 (2388)

最新記事

  • スプリント特別/ドルズプライスレスがいよいよ本領発揮だ!
    (2025/06/30)
  • 30日メインはA級一組・小暑特別。未完の大器ミヤギヴァリアントが首位を奪回する
    (2025/06/29)
  • 29日メインは伝統の一條記念みちのく大賞典。今季2戦2勝ヒロシクンが2連覇に王手をかけた
    (2025/06/28)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。6月22日、「第49回ウイナーカップ」
    (2025/06/27)
  • 夢・希望 未来へ前進/ライルアケカイ ひと叩きされて本領発揮だ
    (2025/06/23)
  • 23日メインはB1級・朝顔賞。目下3連勝中ダブルラッキーが負担重量58キロも克服する
    (2025/06/22)
  • 22日メインは3歳重賞・ウイナーカップ。ベストの条件でポマイカイが首位を奪回する
    (2025/06/21)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。6月15日、「第10回早池峰スーパースプリント」
    (2025/06/20)
  • 撫子特別/前走は出遅れが痛かったライトフィールダーが巻き返す
    (2025/06/17)
  • 16日メインはC1特別・種山高原賞。水沢に戻ってロードディフィートが首位を奪回する
    (2025/06/15)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (17)

年別

  • 2025年 (68)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
5日は好調馬が勢ぞろい・錦秋湖賞(C1)。スケール一目トウカイフォスターに注目!

 12月31日(金)、大晦日の恒例行事となった岩手版グランプリレース「第36回桐花賞」(3歳以上オープン 水沢2000m)のはファン投票が12月4日(土)から水沢競馬場、盛岡競馬場ほか各岩手競馬発売施設及びインターネット等でスタートした。


◆投票受付期間
 平成21年12月 4日(土)~19日(日)までの岩手競馬及び他地区競馬発売日
 ※インターネット投票は、4日(土)から19日(日)正午までの受付
◆受付場所
 盛岡・水沢競馬場、各テレトラック、UMACCO盛岡大通及び、JRA東京・福島競馬場・ウインズ津軽内岩手競馬専用発売所のインフォメーション
 岩手競馬公式ホームページ(www.iwatekeiba.or.jp)、または携帯電話からは(tesio.jp)内の専用ページ
※投票用紙に切手を貼っての応募も可能【 ※12月19日(日)必着 】
◆投票方法
 専用投票用紙に、岩手競馬所属馬(3歳以上)の中から桐花賞に出走させたい馬を3頭までを記入し投票。
◆ファン投票プレゼント
 投票いただいた方の中から抽選で100名様にプレゼント。
【賞品】 
 A賞  32型液晶テレビ(東芝REGZA)      :5本
 B賞  やまなか家ホルモン鍋セット( 4~5人前) :35本
 C賞  小岩井農場マドレーヌ( 5個入)     :60本


 
 先日、3歳三冠を達成したロックハンドスターが早々と出走を表明。また船橋在籍時に岩手の重賞2勝し、転入2戦目の栗駒賞優勝リュウノキングダム、スケールの大きさ一目サクラマジェスティ、未完の大器コアレスレーサーなど強豪がズラリ。例年以上に話題の多い「桐花賞」になりそう。みなさんも振るってご応募ください。


 5日(日)メインはC1級馬による水沢1800m戦「錦秋湖賞」。今回も好調馬がズラリそろったC1特別。総合力に加え、距離1800m対応、そして馬場適性など様々なファクターが入り混じった一戦となった。


 主軸はトウカイフォスター。中央6戦0勝から転入。芝専門に使われてきた小柄な牝馬で、地方ダートが合うかどうか未知数だったが、アッサリ3連勝マーク。どこからでも動けるタイプでレース内容の良さが際立っている。昇級初戦の前走も余裕の好位抜け出しを決め、2着に6馬身差をつけて圧勝した。


 今回はC1でも上位組が相手だが、素質は間違いなく一驚品。距離がいきなり1800mへ延長されたが、中央時代に芝2000mを経験して4、7着。血統からも距離は問題なしと見ていいだろう。


 逆転筆頭はファーマレッド。中央0勝ながら3着1回。5戦目以降は地方交流・門別へ遠征して3戦2着2回の成績を残して岩手へ転入。当初は芝にチャレンジして3、2着止まりだったが、ダートに替わって目下2連勝中。一線ごとに迫力が増す一方。良血が開花した。


 ケージーカツタロウは夏油賞で7着に沈み、9月の盛岡戦で鼻出血が発生して取り消し。ちょっと歯車が狂った感じだったが、戦列復帰した前走を圧勝。太め残りだったにもかかわらず、2着に7馬身差をつけてブッチ切った。叩かれてさらに上昇必至だ。


 あとは得意の水沢へ替わって反撃に転じたスズノライコウ、ダート戦で連対パーフェクトを誇るミスターガッテン、あとは近走伸び悩み気味だが、距離1800mは大歓迎の格上馬コスモアンファングも軽視できない。


◎(7)トウカイフォスター
○(1)ファーマレッド
▲(10)ケージーカツタロウ
△(3)スズノライコウ
△(9)ミスターガッテン
△(8)コスモアンファング


3連単は7、1、10のボックスが本線。あとは7、1の折り返しから10、3、9、8へ流す手も
馬複 1-7、7-10、3-7、7-9、7-8


<お奨めの1頭>
11レース タケショウナイト

元々は先行力と粘りが身上だったが、前走は一転して差し競馬から2着確保。この芸当ができればさらに上を目指せる

2010/12/04
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.