22日メイン「ムーンライトカップ」を協賛するのは"岩手競馬・みんなで応援ネットワーク"。この組織は岩手競馬を支援するファン団体、地元マスコミ各社などが発起人となり、様々なイベントを実施し岩手競馬を盛り上げていくというもの。
プレイベントとしてジャパンダートダービー当日、水沢競馬場テレトラックで「パブリック・ビューイング」を行い好評を博したが、それを受けて今回22日(日)、応援ネットワーク設立記念を実施。
準メイン9レースで「岩手競馬応援ネットワークカップ」、メイン10レース「ムーンライトカップ」を協賛し、それぞれの優勝関係者に記念の副賞を贈呈する。
また同日、水沢競馬場内では"当たり馬券抽選会"を行い、当選者には前沢牛、ゲームソフトなどのプレゼントがある。
今後、競馬サークルとファンとの交流会なども計画中ですので、よろしくお願いします。
B1級馬による水沢1800m戦「ムーンライトカップ」だが、実力伯仲のメンバーがそろい、軸の選定にも迷った。
最終決断は斤量差、水沢1800m適性、順調度などからスズモンスターを主軸視した。
中央0勝から大井へ転籍し、2戦目から3連勝マーク後、再び中央へ戻ったが、2戦着外に沈んで岩手入り。
初戦は半年ぶりのハンデがありながら3着にまとめ、この内容から2戦目は1番人気に支持されたが、伸びを欠いて3着。ちょっとガッカリさせたが、続く一戦でハッピートークのタイム差なし2着。
ハッピートークはその後、牝馬オープン・フェアリーCを優勝し、スズモンスターの評価が再び上がった。
しかし前走・レインボーCではケイジーウォリアの大外強襲に屈し、トーホウライデンにも先着を許して3着。これで本命にするのは危険が多いが、最大の理由は臨戦過程。このレースに照準を絞ったのが明白だからだ。
スズモンスターは7月26日、レインボーカップへ直行。それに対し、有力視されるケイジーウォリアは盛岡1800m戦を使い、一方のトーホウライデンは16日、クラスターCから中5日の連闘。
ただでさえ猛暑続きだった今年の夏に、このローテーションがこたえない訳がない。今年開業したばかりの板垣吉則調教師に初の特別タイトルをプレゼントする。
逆転筆頭はケイジーウォリア。今シーズンは2着1回以外は精彩を欠いていたが、目下2連勝と完全復活。自慢の末脚が冴え渡り、近走成績から主軸視が妥当だろうし、人気も集めるに違いない。
ただ、今回はトップハンデ57キロを背負った上、意外にも水沢1800m戦は4着が最高で、馬券対象にすらなっていないのが気がかり。
トーホウライデンの過去実績は、このメンバーで抜けた存在。今季もB1から挑戦し、早池峰賞2着、重賞・岩鷲賞5着、そして前走・クラスターCでは自己タイムを大幅に更新して9着。
B1では役者が違う印象だが、不安は先にも記したように中5日のローテーション。8歳馬にはちょっときついし、個人的な意見だが左回りの方が合うタイプ。水沢1800mでもソコソコの実績があるが、決して適性があるとは思えない。アッサリか、凡走かの意味で▲評価とした。
本調子ではないが、水沢コースが合うコアレスランナーの巻き返し、前回快勝でアッと言わせたモンセルバンもマーク欠かせない。
◎(6)スズモンスター
○(1)ケイジーウォリア
▲(2)トーホウライデン
△(9)コアレスランナー
△(5)モンセルバン
3連単は6、1、2のボックスが本線。あとは9、5を3着押さえ
馬複は 1-6、2-6、6-9、5-6
<お奨めの1頭>
4レース スニーク
前走はダートに替わって動きが一変。けた違いの強さで見事逃げ切った。水沢は初めてだが、ダートなら心配なし