23日、メインは「あすなろ賞」(盛岡ダート1800m)。
当初、マヨノエンゼル、ゴールドマインの名前もあったが、マヨノエンゼルは脚部不安が発生。放牧に出されて休養に入った。昨年度の年度代表馬だけに、じっくり態勢を立て直して復活を待ちたいところ。
ゴールドマインはみちのく大賞典を使った直後なので、予定どおりのスキップ。ちょっと気になったのは赤松杯からマイナス11キロでの出走だったこと。見た目には細く映らなかったが、3着に敗れた理由はそれにあるかもしれない。
普通ならば上記2頭が不在で興味半減になってしまうが、それを補うに十分の激突が見られる。コアレスレーサー、ソニックルーラーの初対決だ。この「あすなろ賞」はみちのく大賞典トライアルだが、優勝馬はおそらく本番でも好勝負は間違いなし。非常におもしろい一戦となった。
コアレスレーサーは中央1勝からC1へ編入。朝日杯FSへ駒を進めたのはダテではなく、圧巻の6連勝をマーク。530キロを超す大型馬で一戦ごとに強さが増す一方で大晦日、ファン投票・桐花賞へB2から強気の挑戦。さすがに一線級が相手で0・8秒差6着に敗れたが、レース中に落テツのアクシデントもあり、仕方なしの結果だった。
その後は完全休養に専念し、今年は3月から始動。B1自己条件に戻って再び快進撃。3戦ともけた違いの強さを発揮し、このレースへ駒を進めてきた。昨年暮の時点ですでに今シーズンの重特戦線を賑わすのはコアレスレーサーと言われていただけに、陣営も満を持してオープン特別に名乗りを上げた。
ソニックルーラーは中央3勝準オープンから今年3月に転入。父バラシア、母父マキアヴェリアンはスピード色が強そうに見えるが、勝ち星の内訳は芝2500m、芝2600m、ダート2100mでそれぞれ1勝と完全なステイヤーの実績。
いわゆるパワータイプで先行してそのまま押し切るのが勝ちパターンだったが、岩手転入後は4番手、後方3番手から2連勝を飾っており、自在脚が最大の武器。特に前走はサンシャインヘイロに半馬身差まで詰め寄られたが、決して本調子ではなかったとのこと。それでも勝ってしまうのだから能力は相当のもの。この連勝馬対決は見逃せない。
ダンストンリアルは昨年の岩鷲賞優勝で重賞ウィナーの仲間入り。しかし常識にかからない面があり、その後は平場戦の1勝のみにとどまってしまった。それでも怖さが残るのはシアンモア記念でゴールドマインに次ぐ4着を確保したこと。一発を警戒するべきだろう。
サンシャインヘイロは今季2戦とも2着。昨年は不本意なシーズンに終始したが、順調に使われているのが何よりも強み。前走もソニックルーラーに0・1秒差まで肉薄。2頭がやり合うようだと割って入る可能性もある。
アンダーボナンザはひと頃の迫力を取り戻せずにいるが、昨年の同レース優勝馬。その1勝を加えて盛岡ダート1800m<2.1.0.1>の好成績も見逃せない。
◎(8)コアレスレーサー
○(6)ソニックルーラー
▲(2)ダンストンリアル
△(3)サンシャインヘイロ
△(7)アンダーボナンザ
3連単は8、6の1、2着折り返しから2、3、7へ3着流し
馬複は6-8、2-8、2-6、3-8
<お奨めの1頭>
11レース トーホウドロン
連勝は6でストップしたが、前走はスタートで出遅れる致命的な不利。それでもタイム差なし2着にまとめ、改めて強さを証明。ここは仕切り直しの一戦。