21日(月)メイン10レースはB2級「セプテンバーカップ」(盛岡ダート1800m)、10頭立て。
主軸はオウシュウカイザー。昨シーズンまで主戦ジョッキーは草地騎手だったが、惜しまれながら引退。その後は鞍上が何度か替わったが、5月末から小林騎手が8戦連続で騎乗。おそらく馬が合ったのだろう、<2.4.1.1>と安定感が増す一方。とくに完全に手の内に入れたここ4戦は2勝2着2回と文句なしの成績を誇っている。
シーズン当初までは着すらもおぼつかなかった馬だったが、一皮も二皮もむけた。レースぶりを詳細にチェックしてみると、なるほど―と思った。
前半は脚を貯めることに徹し、ラスト600mから満を持してスパート。そうすると追い出してからの反応がすばらしいのだが、4コーナーで一瞬、息をつかせる。直線を向いてから再び追い出すとオウシュウカイザーは見事それに応える。これこそが小林騎手ならでは騎乗といえるだろう。
4歳の充実期を迎えたことと鞍上との相性の良さ、が好走要因になっているに違いない。
逆転筆頭はグリーンヒルフライ。名古屋B3から今年4月に転入。最下級C2と格付けにも恵まれてポンポンと白星を積み重ねたが、B2昇級後は頭打ちのレースを繰り返していた。
しかし水沢で再び勢いを取り戻して目下2連勝中。前走は騎手ハンデ戦だったにもかかわらず、あえて2キロ増でも主戦の阿部騎手を指名。その期待に応えてクビ、クビ差の接戦を制した。
今回はさらに1キロ増の56キロを課せられたが、今の勢いをもってすればなんら苦にしないだろう。
モエレアンドロメダも今シーズン大躍進をとげた。北海道2勝から2歳暮れに転入。持ち賞金から3歳A級に編入したのがきつかった上、追い込み一辺倒の脚質が足を引っ張り岩手24戦未勝利と不本意な結果に終わっていた。
そのお陰という訳でもないが、今年3月からC2へ降格。2戦目に待望の白星をマークするや、弾みがついたのだろう早くも5勝マーク。今ではB2で連勝するまでにい至った。
どちらかといえば水沢の方が合い、盛岡は反応ひと息だが、波に乗っているのは誰に目にも明らか。4走前の盛岡1600m戦ではいつもの後方競馬ではなく、3番手抜け出しを決め、周囲を驚かせたこともある。
ただ、以上の有力馬3頭はいずれも差しタイプ。お互いがけん制しあえば前残りの可能性が高く、先行馬にも注意を払わなければならない。とすればヤマニンエレメント、ローズヘイロー、シュガーピュアも軽視できなくなった。
◎ ?オウシュウカイザー
○ ?グリーンヒルフライ
▲ ?モエレアンドロメダ
△ ?ヤマニンエレメント
△ ?ローズヘイロー
△ ?シュガーピュア
3連単は4、1の1、2着折り返しから11、9へ厚めに。あとは3、10を押さえ少々
馬複は 1−4、4−11、4−9、3−4
<お奨めの1頭>
9レース ドーリーゴンザレス
盛岡芝1700m戦は3戦3勝と100%勝率を誇る。しかも前走はダートでも快勝し、目下絶好調