4日(月)メインはB2級「メイカップ」(水沢1600m)、11頭立て。この日から第1レース発走が11時45分へ変更。それにともないメイン10レースは発走17時05分となりますので、お間違いのないように。
4月途中からB1級以下の特別は賞金ハンデ制を導入し、同クラスで1勝ごとに1キロの負担重量が加算される。このメイカップも最高57キロ、最低53キロと4キロのハンデ差。これがどう影響するのかにも注意を払いたい。
とは言っても基本予想は能力重視。トップハンデ57キロでもヤマニンエレメントを主軸視するのが妥当だろう。岩手転入後、着外に沈んだのは昨年10月、昇級初戦のC1・盛岡ダート1400m戦で出遅れて後方のままに終わった1度のみ(9着)。
ほかはすべて3着以上にまとめ、目下2連勝中。前回・エイプリルカップでも水沢1800mの外8枠の不利もモノともせず、2番手追走からアッサリ抜け出して快勝した。
懸念材料はやはり57キロのハンデ。昨年12月、同じ57キロを背負ったC1・かまくら賞で3着に敗れているが、当時と今とではパワーの差が歴然。加えて550キロ前後の巨漢馬には前走より1キロ増ぐらいは“屁”みたいなものだろう。
ダンスシェイカーの前走内容には正直、驚いた。半年ぶりの実戦でレース勘が戻っていなかったのだろう、スタートで後手を踏んで後方2番手からの競馬。中央時代の脚質が先行だったゆえ、絶好の1枠から逃げ切り有望と思っていただけに、痛恨の出遅れになったと思った。
しかし小林騎手はあわてず騒がず後方でジックリ待機。3コーナーから徐々にスパートをかけ、バルクが逃げ込みを図るところゴール前できっちり交わして1着。スケールの大きさをアピールした。
この一戦を叩かれて気配アップは明らかだろうし、潜在能力の高さはここでも間違いなく上位。岩手で素質が一気に開花するか注目してみたい。
マイネベリンダは小柄な牝馬だが、全身がバネの塊。たとえハイペースになっても先手さえ取れれば強じんな粘りを発揮する。しかも絶好の1枠を引き当てたことも心強い。
コスモフェデラーは岩手で着外はわずか1回。ほかはすべて4着以上と抜群の安定感を誇っている。ハイペースになれば一気台頭のシーンまで。
以下、エイプリルCは57キロが影響して3着コアレスブライトも侮れないし、時に大駆けがあるジェドバトラーが連下。
◎ ?ヤマニンエレメント
○ ?ダンスシェイカー
▲ ?マイネベリンダ
△ ?コスモフェデラー
△ ?コアレスブライト
△ ?ジェドバトラー
3連単は5、4、1のボックスが本線。あとは5、4の1、2着折り返しから1、3、8、2流し
馬複は4−5、1−5、3−5、5−8
<お奨めの1頭>
11レース シルクライムライト
連勝は4でストップしたが、これはヒカルメイオーが強かった。このメンバーなら逃げ切り濃厚