27日メインはB1級「第2回ラ・フランス賞」(盛岡ダート1800m)、11頭立て。当初、有力視されていたトーヨーハヤテ、マチカネダイキチが回避。それによって俄然、マイネルティーダには願ってもない一戦となった。
マイネルティーダは昨年、中央3歳未勝利から転入し、23戦すべて入着。芝ダート、そしてコースを問わず8勝2着9回と抜群の安定感を誇っている。あえて欠点を探せば下級条件からの傾向だが、最後の詰めが甘い点。1着時でも圧勝したケースはほとんどなく、鞍上を苦労させることもしばしば。それでも結果的に17戦の連対しているのだから軸の信頼度は非常に高い。
ローレルホープマンは中央3戦0勝後、名古屋で6勝マークして4歳時に岩手転入。3勝を稼ぎ、B2級から園田へ転籍。そこでも4勝オープンまで上り詰めた。再転入は今年5月でA級へ編入。当初は使い込めなかった時期もあったが、ひとまず入着を果たし今回からB1級へ降格した。
こちらも最後の爆発力に欠ける面は否定できないが、前回・水沢1600mの走破タイムが1分41秒4。不良馬場で時計が速かったのは事実だが、B1なら勝ち時計になる計算が立つ。
ワラッテオクレヨは岩手デビューの叩き上げで最高クラスは昨年のA2。今シーズンはB1へ編入され、水沢2戦目を快勝。その後はいい脚で突っ込みながら、届かないレースを繰り返している。しかし今回の1800m延長を最も歓迎するのがこの馬。同距離で2勝をマークし、盛岡1800m戦でも1勝。久々に豪脚を披露するか注目してみたい。
以下は単騎逃げに持ち込めば渋太いマツノメガミ、前回3着に健闘シーズアレディ、スンナリ流れる1800m戦が合うニシノグレイシャの序列。
◎ ?マイネルティーダ
○ ?ローレルホープマン
▲ ?ワラッテオクレヨ
△ ?マツノメガミ
△ ?シーズアレディ
△ ?ニシノグレイシャ
3連単は3を1着固定に10、2の折り返し本線だが、3の1、2着流しもある
馬複は3−10、2−3、3−4、3−7、3−8
<お奨めの1頭>
7レース グリーンヒルバチア
盛岡戦の反応抜群で前回もハイタイムで逃げ切り圧勝。同型いてもスピードの違い明白