22日メインはA2級馬による1600m戦「第17回はまゆり賞」、12頭立て。ここには活きのいい5歳馬が勢ぞろい。オープン入りへの登竜門にふさわしいメンバー構成となった。
主軸には迷わずニホンピロゼンを推したい。デビューは04年12月、2歳C3戦でそれを2着にまとめてシーズンを終了。翌05年4月、初戦を快勝して順調な滑り出しを切ったが、続く2戦目2着後、脚部不安のために1年もの長期休養を余儀なくされた。
戦列復帰は06年4月8日、C3最下級からの出直しだったが、メンバーにも恵まれて快進撃。途中で大器ハセノコンドルに敗れはしたものの、4連勝を含めて6戦5勝2着1回。その後、4ヶ月ほどリタイアして11月の復帰初戦こそ調整不足がたたって6着に敗れたこともあったが、目下2連勝中。通算15戦9勝2着4回3着1回と抜群の成績を誇っている。
前回も2番手追走から直線楽に抜け出して2着トーホウドンファンに3馬身差の完勝劇を演じ、いきなりB2からA2へジャンプアップをあっさり克服した。
マヤノトップガン産駒は波に乗るとまとめてのタイプが多いが、それはニホンピロゼンにもピッタリ当てはまる。このはまゆり賞を勝ってオープンへ殴り込みを期待したい。
相手筆頭にワラッテオクレヨを指名する。3歳終了時ではまだ3勝のみでC3の身分だったが、昨年9月以降、まるで憑き物が落ちたように白星を積み重ね、わずか4ヶ月で5勝を荒稼ぎした。
今シーズンもニホンピロゼンと同じくB2からA2へ昇格したが、例によって豪快なマクリを決めて快勝。幸先のいいスタートを切ったことに加え、典型的な追い込み馬ゆえ展開に左右される時も多かったが、自分から早めに動いて勝ったことが最大の収穫。
このニホンピロゼン、ワラッテオクレヨの2連勝同士の戦いはちょっと見ものだ。
同世代ドリームカーニバルは前回・岩手日報杯5着。この結果だけなら評価ダウンやむなしに見えるが、守備範囲を大きく超えた2000mが舞台。しかも2番手の積極策に出たが、終始トーホウライデンにつつかれて苦しい流れ。それでも直線まで粘っており、中味は決して悪くなかった。今回は適距離のマイルに戻り、実力発揮には持って来いの舞台となった。
以上、5歳世代に割って入るのがコアレスブーム、インターサウンドの熊谷昇厩舎2騎。前者コアレスブームは休み明けの3月、A2戦を快勝し、前走・岩手日報杯はインを鋭く突いたが、惜しくも3着。引き続き好調サイクルを保っており、何とも不気味な存在だ。
またインターサウンドはこのブログで何度か記しているが、間違いなくオープンの器。しかし慢性的な裂蹄に悩まされ、昨シーズン終盤は凡走を繰り返していた。ひとまず冬期休養がプラスに作用し、2戦2、6着。現在は追い込みに徹しているため前回・岩手日報杯(6着)のように前残りの展開だと届かないケースがあるが、ワクワクさせる脚を披露する。
他ではスンナリのペースでメタモルキングの流れ込みも警戒したいところだ。
◎ ?ニホンピロゼン
○ ?ワラッテオクレヨ
▲ ?ドリームカーニバル
△ ?コアレスブーム
△ ?インターサウンド
△ ?メタモルキング
3連単は1、11の1、2着折り返しに4、9を厚め。あとは2、6を3着押さえ
馬複は1−11、1−4、1−9、1−2、4−11
<お奨めの1頭>
11レース ダンストーンアレス
昨シーズンはA2級にも在籍し、東海へトレード。そして前回、再転入初戦はC1に格付けされ、当然のように逃げ切り圧勝した。B3でもまだまだメンバーが楽