Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (217)
  • レース展望 (2427)

最新記事

  • アレキサンドライト賞/3歳タカマキファイブが古馬を撃破だ
    (2025/09/30)
  • 29日メインは夢・希望 未来へ前進。前回快勝タイセイアゲインでもう一丁いける
    (2025/09/28)
  • 28日メインは牝馬三冠目・オータムティアラ。ミナトミナイトが二冠制覇に王手
    (2025/09/27)
  • 先週レース回顧、次走へのメモ。9月21日、「第33回青藍賞」
    (2025/09/26)
  • スプリント特別/得意の右回りでゴールドボンドが雪辱だ
    (2025/09/23)
  • 22日メインはC1特別・焼石岳賞。前回圧勝コモリリーガルでもう一丁いける
    (2025/09/21)
  • 21日メインはマイルCS南部杯トライアル・青藍賞。フジユージーンが首位を奪回する
    (2025/09/20)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。9月15日、「第45回若駒賞」
    (2025/09/19)
  • 夢・希望 未来へ前進/昇級・初コースでもゴールドモーションの伸びしろに期待
    (2025/09/16)
  • 15日メインは2歳重賞・若駒賞。ダートに替わってもセイクリスティーナで中心不動
    (2025/09/14)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (17)
  • 2025年8月 (19)
  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)

年別

  • 2025年 (120)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
冬来たり

 ついに!今年もやって来ましたよ雪景色。きれいですよね〜好きですよ雪景色。もう何も言うことはありませんね。
 ということで今週はこの辺で。また来週〜\(^O^)/

……と、そういうわけにはいきませんか。ダメ?…ですよねぇ。実はこれを書いているのは月曜の深夜。水沢で皆川麻由美騎手が初の特別制覇をしたシルバーステッキ賞を撮影し、盛岡に帰って夜中に書いた原稿を木曜日にアップしてもらっています。明日は列車に乗って南を目指し、船橋競馬場で行われるクィーン賞へ前日入り。いよいよサイレントエクセルが牝馬グレード競走へ殴り込みです。相手も牝馬路線の常連や中央クラシック組、それに昨年の全日本2歳GIでアテストを負かした馬もいて手強いですが、しかし岩手のファンならご存じのようにサイレントエクセルの強さも相当なもの。どんなレースになるのか、楽しみでなりません。
 これがアップされる時点では結果が出てしまっているんですよね。そう考えるとちょっと複雑ですが、3日前の時空に存在している私は、そろそろ休ませて頂きます。

 あ、でももうひとつだけ。月曜のメインレース・シルバーステッキ賞は、若手騎手が抽選で決定した騎乗馬を駆って腕を競う名物レースですが、これを現在、岩手競馬の紅一点・皆川麻由美騎手が見事な逃げ切りで制しました。普段からとっても明るい麻由美チャンは、いつも顔文字の(^^)←これそっくりな笑顔をしているのですが、このときばかりは半分、嬉し涙の号泣状態が混じって複雑な顔に。でもすぐに「やったぁー!!うれしいぃーっ!!良かったぁぁぁぁ!!」と弾けました。
 そういえば先月、荒尾競馬場で開催されたレディースジョッキーズシリーズでは、2戦を終えて5位というポジション確保に加え、その日の2レースで勝ち星をあげるオマケつき。先日11/27には12番人気のミステリーチューンを2着に導き、百万馬券の片翼を担ぎました。いま彼女なりにノッてる皆川騎手、今週末はLJS第2ラウンドの高知へと向かいます。ライバル達は今や飛ぶ鳥を落とす勢いの山本茜騎手をはじめ強力ですが、逆転を祈ってみなさんも応援して下さいね。

(文/写真・佐藤 到)

2006/12/07
その他
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.