Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月13日~16日 飯塚オートの展望 | 11月17日~19日 伊勢崎オートの展望 >>
11月14日~16日 川口オートの展望

 中村雅人と吉田幸司が優勝後で好リズム!

 

 今回の川口オートはナイトレースの3日間開催。出場する選手の前走は主にSG日本選手権、前回の川口から連続参戦、直前の伊勢崎ナイターとなる。各前走で活躍した選手を中心に紹介していく。

 まずSG日本選手権組から。そこで見事に優出していたのは佐藤摩弥。優勝戦は0Mオープンの7枠からの競走で、厳しい展開になり7着で終わったが、準決までは好走を連発。持ち味のスタートは切れていたし、スピードもよく出ていた。SGの最高峰である日本選手権で優出できたのだから、もちろんエンジンも乗り手も状態は良い。この流れを保ったまま、今回も初日から快走を見せてくれるだろう。

 黒川京介はSGで準決3着。そこでは8枠から好スタートを決めたものの、1周バックで内枠勢に潜り込まれて番手を下げてしまった。ただ、そこからは必死に追っていき3着。優出はできなかったが、他のレースではオール連対。走りのセンスの高さは証明することができた。若井友和は準決4着だったが、初日から連勝を決めるなど気を吐いていた。山田達也、中山光も所どころで見せ場を作り、車券に貢献できていた。不安要素であるスタートもそれなりにこなせていた。

 前回の川口開催で優勝したのは吉田幸司。これが約1年半ぶりの優勝となった。優勝戦では0ハンに2車並んだ内枠から先行し、そのまま先頭を譲らず逃げ切りゴール。上がりタイムも十分な数字をマークし、後続を寄せ付けない走りだった。エンジンを同じ状態で保つことができれば今回も楽しみ。その優勝戦で惜しくも2着だったのは佐藤励。20線に2車並んだ外枠から先行し、必死に追い上げていたが吉田幸を捕えることはできなかった。ただ、その前に走っていた飯塚では優勝を決めているように、35期でナンバー1の実力者は着実に走力を増している。相馬康夫も前回の川口では奮闘していた。スタートは甘い面あるが、それを補って余りあるスピードは魅力。レース序盤の展開作りを失敗しなければ、ハンデが後ろの選手と同じスピードで走ることができる。

 伊勢崎開催からの転戦組では中村雅人、大木光、深谷輝が優出していた。そこでは中村雅が優勝。レースは三浦康平がハイペースで逃げる展開だったが、中村雅は必死の追いを見せ、ゴール前ギリギリで捕えてみせた。最後まで勝ちを諦めない執念の走り。まさに中村雅の真骨頂。良い流れで今回に入れる。深谷輝は3着だった。逃げる三浦にピタリと続いていたが、最後は離されてしまった。ただ、今は最重ハンの20M前に置かれており、この位置で走れる限りは好成績を残せそう。大木は4着だった。変わらぬイン走法でしっかりと追えていた。大木も今のハンデ位置が継続するならチャンスが続く。


 
 ※11月13日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-5(28期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-6(31期)〕
若井 友和〔川口 S-9(25期)〕
黒川 京介〔川口 S-20(33期)〕
大木 光〔川口 A-20(28期)〕
深谷 輝〔川口 A-81(26期)〕
佐藤 励〔川口 A-100(35期)〕
吉田 幸司〔川口 A-167(21期)〕


11月14日~16日 川口オート初日の1日出走表

2023/11/13
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/71333
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.