Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 10月5日~9日 浜松オートの展望 | 浜松記念曳馬野賞(GII)<浜松>優勝戦の直前予想 >>
10月6日~8日 飯塚オートの展望

 前回好調だった選手には特に注目!


 

 飯塚オートはリレー開催。それもミッドナイトレースが連続して行われる。前回出場した選手がそのまま参戦となり、優出した選手は良い流れのまま初日を迎えることになる。前回活躍した選手を中心に紹介していく。

 まず優出組の7人から。その中でランクトップは有吉辰也。初日の重走路では1着だったが、準決の良走路はかなり苦しい展開になった。それでも最後は底力を発揮して2着でゴール。なんとか優出してみせた。準決の動きからするとエンジンの底上げは必要だが、スタートの切れは良かったので、同ハンに数車並んだ大外からでも1周目で好位置につけることはできる。もちろんエンジンの上積みができれば実力ナンバー1の存在感を示すことができるだろう。

 他にS級では岩見貴史と滝下隼平が優出していた。岩見は初日から連勝。初日の重走路でも良い走りをしていたし、準決でも車の進み方は良かった。スタートも安定して切れているし、その前の節でも優勝戦まで進んでいる。今はエンジンも乗り手も良い状態。この流れはしばらく続きそう。滝下は初日こそイマイチだったが、準決では大幅に修正ができていた。優出へは1着が条件だったが、滝下らしい強烈な追い上げを見せていた。今は走路温度が下がりつつあるし、ミッドナイトの時間帯なら滝下本来の力を発揮できる。

 A級からは3人優出していた。村瀬月乃丞は初日から連勝で優出。準決では上がり3・419の好タイムをマークしていた。2級車とはいえ、最重ハンの40M前の選手がこのタイムを出したら後続はかなり苦しくなる。単騎の0ハンで走れる限りは好成績を残せるだろう。その速い流れについていき、準決を2着で通過したのは阿部仁志。村瀬との差が詰まらないでいたが、上がりタイムは3・399出ていた。エンジンの仕上がりとしては十分ある。辻大樹は準決で20線に3車並んだ大外から好ダッシュ。逃げる佳元光義を早めに捕らえ、有吉の追いを振り切っていた。得意の速攻が決まっている。

 B級からは北原岳哲が優出。まだ人を抜くレースは勉強中だが、一人で逃げる展開ならスピードに乗って走ることができる。タイムも徐々に良くなっており、着実な成長を見せている。今回もレース展開次第では楽しみな存在。

 惜しくも前回は優出できなかったが、他のS級陣も気配は悪くない。中村杏亮と長田稚也は、準決で村瀬が速い流れを作り苦戦したが、試走タイム自体はしっかり出ていた。中村杏は初日の重走路で1着。良走路でもスピードある走りを披露しているが、重走路でも高い連対率を誇っている。長田稚は初日の良走路で1着だったし、試走タイムも29が出ていた。エンジン状態は良いし、攻めの方も積極的。篠原睦は準決で序盤の仕掛けが決まらなかったが、エンジン自体はそう悪くない。いつものスタートが決まれば上位着でまとめられるだろう。

 


 
 ※10月5日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

有吉 辰也〔飯塚 S-8(25期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-13(26期)〕
中村 杏亮〔飯塚 S-14(33期)〕
長田 稚也〔飯塚 S-17(34期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-22(29期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-47(28期)〕
村瀬 月乃丞〔飯塚 A-206(36期)〕
北原 岳哲〔飯塚 B-37(35期)〕


10月6日~8日 飯塚オート初日の1日出走表

2023/10/06
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/70944
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.