Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月30日~10月4日 川口オートの展望 | 10月3日~5日 飯塚オートの展望 >>
9月30日~10月2日 伊勢崎オートの展望

 絶好調の青山周平が優勝へと突き進むか!


 
 今回の伊勢崎オートは前回のアフター5ナイターからのリレー開催。そこで優出していた選手が全員連続参戦となる。他にも遠征から帰ってくる選手が入り交じり、シリーズは構成されていく。注目の選手を挙げていく。

 まずは青山周平。前走は特別GIプレミアムカップで、ここでは見事に優勝を果たした。優勝戦は0Mオープンの5枠から好スタートを見せると、レース序盤で先頭に立って押し切り勝ち。ナンバー1の実力を遺憾なく発揮して見せた。このシリーズでは準決だけ2着で、他のレースは全て1着。エンジン状態は申し分ないし、スタートの切れや道中の走りも良い。今回は当然の優勝候補筆頭に挙げられる。

 早川清太郎はプレミアムカップの後、川口の一般開催に出場していた。ここでは準優勝。先行した黒川京介を捕まえ切れなかったが、レース中盤から後半にかけての走りは鋭さにあふれていた。エンジンの仕上がりは上々で、乗り手の攻めも冴えている。青山の快進撃を止めるとしたらこの早川だ。

 外来S級は木村武之、伊藤信夫、岩崎亮一の3人。木村武はプレミアムカップで優出すると、その後の浜松一般開催でも優勝戦まで進んでみせた。一時期は全くレースができていなかったが、今のエンジンに乗り換わってからは以前の走りが戻っている。このまま好調の波に乗りそうだ。伊藤信も前走の浜松一般開催で優出していた。結果は4着だったが、予選準決は1着で通過。その前のプレミアムカップからエンジンを良い状態で保てている。岩崎亮一も前走は浜松一般開催だった。ここでは初日の4着が響いて準決に乗れなかったが、大きな着はなかったし最終日は白星で締めていたので、そこまで悪くはないか。

 その浜松一般開催で優勝したのは米里崇徳。優勝戦は苦しい展開だったが、我慢の走りを見せ、最後の直線で前を走る2車を交わしてみせた。試走一番時計のエンジン力は相当なもので、その機力で今回も走れれば注目の存在になれる。

 直前の伊勢崎開催で優出していたのは松本康、田村治郎、新井恵匠、谷津圭治、新井淳、岩沼靖郎、竹内正浩。松本は準決で素早い仕掛けを見せて1着通過。エンジンは十分な状態にある。田村と新井恵の30期両者は準決2着ながら、その前からの良い流れを引き継いでいる。谷津はレース巧者ぶりを示している。エンジンが多少足りていなくても、腕とコース取りでカバーできる。新井淳は変わらずスタートが切れている。一時期はレース中盤から伸びが止まる傾向もあったが、今はエンジンが立ち直り、序盤の勢いのままゴールまで走れる状態にある。岩沼は成績が散発傾向ながら、レース序盤でリズムをつかめた時は激走するケースが多い。竹内は長らくエンジンが安定。ハンデ位置も魅力で、車券によく貢献している。


 
 ※9月29日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-11(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-9(26期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-10(24期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-22(25期)〕
松本 康〔伊勢崎 S-31(32期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-19(30期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-34(30期)〕


9月30日~10月2日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2023/09/29
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/70885
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.