Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
9月12日~14日 川口オートの展望

 池田政和と菅野仁翔が特に注目の存在!


 

 今回の川口ナイトレースは3日間の日程だが、出場する選手はオールB級。レースの予想は難解なものになりそうだが、選手それぞれ走りに個性はあるし、好調な選手もいる。注目の選手を挙げていく。

 まずは何と言っても池田政和。長らく休養していた期間があったため、現在はB級にランクされているが、復帰してからの走りを見るとS級と何らそん色ない。復帰直後はレース感覚がどうなのかの懸念はあったが、全く心配はないし、レースを重ねるごとに捌く展開でも安心して見ていられる。前走では準優勝だったし、その前も優出し重走路で6着。その開催の準決までは良走路で6連勝していたし、良走路なら圧倒的な走りを見せられる。

 池田が準優勝だったレースで見事に自身初優勝を決めたのは菅野仁翔。1級車に乗り換わってからは着実に力をつけており、それが最高の結果に結びついた。その時は最重ハンの30M前だったので、今回からは20M前からの競争になるか。今度は人を抜くレースでどれだけの走りができるか注目だ。

 近況エンジンが好調なのは押田幸夫。7月中旬あたりからは車券の貢献度がグンと上がっている。車の行きっぷりが良く、それに伴い乗り手の方も自信を持って走れている。スタートもB級の中では早い方だ。深沢隆も機力は堅調。昔から小さいコース取りで走る方だが、直線の伸びが良い今は簡単には抜かれない状態になっている。腕があるのは牧野貴博。エンジンは一時期より下降気味だが、捌きの腕はA級並み。今のエンジン状態でも十分戦えるだろう。

 深沢悟もエンジン状態がずっと良い。前走の川口でも3走してオール車券絡み。インコースをしっかりと回れるので、後続の車は相当やりづらいだろう。小林晃は緩やかにエンジン上昇中。3節前あたりから上位着が増えてきた。以前よりはスタートも良くなっているし、道中の競り合いは変わらず強い。

 3節前に浜松で優勝したのは西翔子。その後は、やや失速したが伸び盛りの35期、1走ごとにパワーアップしてくるだろう。川端孝は地元の飯塚で健闘している。試走タイムは出ないタイプだが、レースではインを回って渋太く走ることができる。


 
 ※9月9日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

池田 政和〔川口 B-99(23期)〕
菅野 仁翔〔伊勢崎 B-61(35期)〕
牧野 貴博〔川口 B-3(24期)〕
押田 幸夫〔川口 B-25(32期)〕
小林 晃〔伊勢崎 B-7(26期)〕
深沢 悟〔伊勢崎 B-41(25期)〕
西 翔子〔浜松 B-15(35期)〕
川端 孝〔飯塚 B-1(24期)〕


9月12日~14日 川口オート初日の1日出走表

2023/09/11
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.