Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月12日~14日 山陽オートの展望 | 6月15日~18日 川口オートの展望 >>
稲妻賞(GII)<伊勢崎>優勝戦の回顧

 荒尾聡が稲妻賞初制覇!


 伊勢崎オートで行われていたGII稲妻賞は飯塚の27期・荒尾聡の優勝で幕を閉じた。重走路での戦いになった優勝戦、好スタートから冷静なレース運びで初めての稲妻賞制覇となった。

 試走タイムは金子大輔が一番時計で55。次いで内山高秀、岡部聡、荒尾聡、青山周平が59。吉原恭佑と田村治郎が60。鈴木宏和が61だった。

 10Mオープンでのスタート争いは、最内の吉原がしっかりと先行した。これに田村と内山が2番手争い。6枠から荒尾が4番手に付ける好スタートを見せた。

 まずは吉原の逃げでレースが始まった。田村と内山が2番手争いをしていたが、1周を回るころには荒尾が2人を交わして2番手を奪取。先頭を走る吉原と一対一の態勢になった。何度か荒尾は仕掛けのタイミングをうかがうが、交わし切るまではいかなかった。動きがあったのは5周4コーナー。荒尾が吉原をまくりにかかる。豪快に一発で抜き去るまくりではなかったが、微妙なグリップワークを必要とするジワッとしたまくりで吉原をパス。荒尾はそのままコースを丁寧に回り先頭ゴール。準優勝はゴール前で吉原を交わした内山が入った。金子は追い上げていたが4着止まり。青山も車を押し進めることができなかった。

 今節の荒尾はシリーズ中盤から良かった。伊勢崎の新走路に素早く対応し、良走路の試走タイムも良く出ていた。そして、優勝戦の重走路にもしっかり合わせてみせた。選手間でも整備熱心で知られる荒尾。それが今回の優勝につながった一因とも言える。もちろん、ここ一番でのスタート力や、レース展開の読みの巧さ、それを実行する確かなハンドルワーク。オート界のトップクラスに君臨し続けられる要因はこれらを全て合わせた総合力だ。今回の優勝でGIIは9度目のV、記念レースは26度目のV。この数字はこれからも当然、増え続けるだろう。


稲妻賞(GII)<伊勢崎>優勝戦のレース結果

2023/06/11
グレードレースの結果

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/69809
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.