Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月4日~6日 川口オートの展望 | 5月4日~6日 伊勢崎オートの展望 >>
5月4日~6日 山陽オートの展望

 走りが良くなっている山本将之に注目!


 

 山陽オートは連続開催。レースは昼間からミッドナイトの時間帯に移行するが、前回出場していた選手の中から今回も出場する。好調の選手や特徴のある選手を挙げていく。

 直前の昼間開催で優出していたのは山本将之と重富英雄。山本将は近況、大きな着を取ることが少なくなったように、走りがだいぶ安定してきた。もちろんエンジンが良いというのもあるが、乗り手の技量も確実に増している。4月にはGIで優出もあった。今回出場する中ではスピード上位。前走に続いて連続優出も十分あるだろう。重富は長らくエンジンが良くなかったが、前走でようやく結果が出てきた。この勢いを少しでも長く続けていきたいところ。

 速攻派なのは五所淳。前々走の最終日と前走の初日に白星があったようにエンジンは悪くない。同ハンに数車並んでいても先行するケースが少なくないし、その後もインからインの走りで番手を上げていける。今回出場する中ではランク上位グループ。優勝戦まで進出してくる可能性は高い。福永貴史と林弘明は後半追い込み型。どちらもスタートを含めてレース序盤の位置取りには不安あるが、レース中盤から後半にかけての追い込みは鋭いモノがある。しっかりした捌きを持っており、今は両者ともエンジン状態がまずまず良い。スタート後の展開に左右されないレース運びは、それはそれで魅力。前団がバラけている展開よりも混戦の方がより持ち味を発揮できるだろう。

 成長中なのは古城龍之介。前走では準決3着で優出はならなかったが、初日は白星を挙げていたし、その前までも上位着でまとめていた。ハンデ的にも走りやすい位置になることが多いので、積極的に狙ってみたい一人。

 外来勢は飯塚のみ。阿部仁志はエンジンが安定している。レース道中は決め手を発揮して、着実に車を押し上げていける。スタートはやや不安な面もあるが、近況は枠ナリに出ることも多いし、仮に多少遅れても巻き返していける走力がある。田中正樹は前々走までに反則妨害をすることが多かったが、前走では気持ちを切り替えて初日に白星。乗り手への精神的な悪影響はなさそう。エンジン的にも悪くない。

 B級では畦坪孝雄、日室志郎、佐伯拓実といったあたりが車券の対象になってきそうだ。


 
 ※5月3日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

山本 将之〔山陽 A-52(33期)〕
五所 淳〔山陽 A-71(23期)〕
林 弘明〔山陽 A-85(24期)〕
福永 貴史〔山陽 A-101(25期)〕
古城 龍之介〔山陽 A-111(34期)〕
重富 英雄〔山陽 A-221(24期)〕
阿部 仁志〔飯塚 A-55(29期)〕
田中 正樹〔飯塚 A-68(29期)〕


5月4日~6日 山陽オート初日の1日出走表

2023/05/03
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/69425
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.