Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (253)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (254)
  • コラム (4)
  • 開催前の展望 (1292)

最新記事

  • プレミアムカップ(特別GI)<山陽>優勝戦の直前予想
    (2023/03/20)
  • 3月20日~23日 川口オートの展望
    (2023/03/19)
  • 3月17日~21日 山陽オートの展望
    (2023/03/16)
  • オーバルチャンピオンカップ(GII)<飯塚>優勝戦の回顧
    (2023/03/12)
  • 3月13日~17日 川口オートの展望
    (2023/03/12)
  • 3月13日~16日 浜松オートの展望
    (2023/03/12)
  • オーバルチャンピオンカップ(GII)<飯塚>優勝戦の直前予想
    (2023/03/11)
  • 3月8日~12日 飯塚オートの展望
    (2023/03/07)
  • 3月5日~7日 山陽オートの展望
    (2023/03/04)
  • 3月4日~7日 川口オートの展望
    (2023/03/03)

過去の記事

月別

  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (21)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (19)
  • 2022年8月 (17)
  • 2022年7月 (19)
  • 2022年6月 (19)
  • 2022年5月 (21)
  • 2022年4月 (18)

年別

  • 2023年 (50)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月17日~21日 山陽オートの展望 | プレミアムカップ(特別GI)<山陽>優勝戦の直前予想 >>
3月20日~23日 川口オートの展望

 川口VS伊勢崎の戦い!


 

 川口オートは5日間のナイトレースが終わったばかりだが、今度は4日間のナイトレースが始まる。今回もS級は不在で、混沌としたシリーズになりそう。

 前回のナイトレースで優出していたのは石井大志。優勝戦は重走路だったが準優勝の結果を残した。シリーズ中もレース序盤でリズムを掴めれば良い走りができていた。レース間隔が空いておらず、今回も活躍が見込まれる。

 同じ開催で好走を連発させていたのは柴山信行。全5走して1着4本、2着1本のオール連対だった。しかし、3日目にフライングを切ってしまい勝ち上がり権利を喪失。準決には進めなかった。それでもエンジン自体はかなり良いので、今回はスタートを普通にこなして勝ち上がっていくだろう。小原望は準決で4着だったが、それ以外の4走は全て車券絡み。スタートに甘さを残しているが、レース中盤から後半にかけての追い込みはそこそこ。今回のメンバーなら力強く追い上げていけるだろう。

 青木治親は前走が飯塚GIIだった。ここでは準決こそ8着だったが、それ以外は良い走りを見せていた。今はハンデ的にも走りやすい位置なので、上位着を取りやすい状況。今回はメンバーが大幅に軽化するので、今回こそ準決や優勝戦に進んでみせるか。

 外来勢は伊勢崎のみ。その中でランクトップは大月渉。川口は連続参戦になるが、前々走では優勝戦まで進み3着だった。前走は良い所がなかったが、前々走の動きが戻れば十分戦えるだろう。武器は豪快な捲り攻め。インが混み合っていてもアウトから車を押し進めることができる。押田和也も川口は連続参戦。前走は初日から連勝を決めていた。優出はできなかったが、準決も3着だったので悪くはない。

 仲田恵一朗と中野光公は前走が飯塚GIIだった。仲田は成績が散発傾向だったが、シリーズ中には2勝を挙げていた。その時の良い状態を長く続けることができれば、上位着でまとめられるだろう。中野は車の進み方が良さそうだった。レース序盤で好位置に付けられれば、渋太い走りで上位着に残れる。

 B級では林稔哲や小田雄一朗が面白い存在。どちらもスタートが甘めで、レース序盤で苦しい展開になることも多いが、それをこなせば大きなコース取りで巻き返してこれる。とにかく1周目が大事になる。菅野仁翔は川口連続参戦。前走では5走中2回、連対していた。少しずつだが着実に力を付けている。同期の小椋華恋と伊東玲衣も切磋琢磨している。小椋は同ハン勢相手なら捲っていける走力が身に付いたし、伊東もコース取りが安定するようになってきた。


 
 ※3月18日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青木 治親〔川口 A-68(29期)〕
柴山 信行〔川口 A-131(19期)〕
小原 望〔川口 A-139(31期)〕
石井 大志〔川口 A-178(24期)〕
大月 渉〔伊勢崎 A-71(31期)〕
仲田 恵一朗〔伊勢崎 A-80(29期)〕
中野 光公〔伊勢崎 A-104(25期)〕
押田 和也〔伊勢崎 A-177(27期)〕


3月20日~23日 川口オート初日の1日出走表

2023/03/19
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/68980
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.