Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< ミッドナイトチャンピオンカップ(GII)<山陽>優勝戦の直前予想 | 2月4日~8日 飯塚オートの展望 >>
2月4日~7日 浜松オートの展望

 鈴木圭一郎を中心に展開されそうなシリーズ!


 

 今回の浜松オートは4日間の一般開催。S級の参加は多くないが、全国ランク1位の鈴木圭一郎が登場。シリーズの中心を担うが、他にも優勝争いに名乗りを挙げる選手はいる。

 鈴木圭一郎は今年に入り2節走っている。川口では初日から連勝で優出4着。前走の浜松では初日から連勝で優出2着。まだ優勝はないが、予選準決は全て1着を取っており、エンジン状態は良い。準優勝だった優勝戦では試走23をマークしていた。今節も異次元の走りを見せるだろう。

 地元S級は他に3人参戦予定。佐藤貴也は前走の伊勢崎GIで準優勝。今年はまだこの1節しか走っていないが、そこでは5走して全て車券絡み。レース間隔は空いているが、良い状態で今回に入れるので初日から快進撃を見せそう。鈴木圭に対抗する一番手はこの佐藤貴だ。渡辺篤は前走の準決で被害があり落車。最終日は7着だったが、試走は29出ており、落車による大打撃はなさそう。エンジン以外の部分もしっかり修正して、自分の走りを見せたい。青島正樹は前走の地元では白星がなかったが、試走タイムはそこそこ出ており、エンジン的には戦える状態にある。

 外来S級は内山高秀と松尾啓史の予定。内山は今年に入り、好成績が続いている。前走の地元GIIでは予選準決で3勝を挙げて優出。優勝戦は3着だった。スタートの切れは良いし、レース道中もスピードに乗れている。乗り手の方も自信を持って走れている様子で頼もしい。松尾啓は前走の川口で優出。優勝戦ではスタート後に被害があり落車した。準決までの動きは良かったので、落車による悪影響がなければいい。

 A級では花田一輝が前走の飯塚ミッドナイトで優出していた。優勝戦は不安定な走路で4着だったが、予選準決の良走路はオール連対ができていたようにエンジンは良さそうだった。スタート面でもう少し改良が図れれば、オートレーサーとして大化けする可能性を秘める一人。今後の走りに注目だ。同じ優勝戦には木村享平と内山雄介も乗っていた。木村享は車体不良で欠車になってしまったので、初日の試走には注意が必要。内山は5着。ただし、スタートは切れていたし予選準決の動きは良かった。岩崎亮一も気配はまずまず。前走の伊勢崎GIIでは試走タイムが出ていたし、最終日は白星。今はA級にランクされているので、ハンデ位置的に恩恵がある。車券的には狙い目だ。

 B級では西翔子が楽しみ。1級車に乗り換わった前々走の地元では優勝していたし、前走も最終日はまくり一本で4人抜きして白星。更なる飛躍が見込める。浜松では今節から新人36期がデビューする。その中では栗原佳祐が養成所で最優秀賞を獲得しており、デビュー戦は注目が集まる。

 


 
 ※2月1日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-13(29期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-34(31期)〕
青島 正樹〔浜松 S-35(22期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-14(26期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-48(26期)〕
花田 一輝〔浜松 A-4(33期)〕
岩崎 亮一〔山陽 A-12(25期)〕


2月4日~7日 浜松オート初日の1日出走表

2023/02/03
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/68569
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.