今年初めてのSG、全日本選抜オートレースが開幕!
浜松オートでSG全日本選抜オートレースが始まる。今年最初のSG開催で勢いをつけ、今年のSG、特別GI戦線を乗り切りたい選手は多いはず。昨今は暖かい日もあるが、一年を通してみればまだまだ走路温度は低い方。高速バトルに期待がかかる。注目の選手を各地区のS級ごとに挙げていきたい。
まずは開催地区である浜松から。エースは全国ランク1位の鈴木圭一郎。近況の鈴木圭はおおむね良好だが、大事な優勝戦で勝ち切れていないケースが多い。前走の飯塚では準優勝、その前の地元でも準優勝。予選準決などは全く問題ない走りを見せているので、今年初の大きな大会である今回で優勝を勝ち取りたいところ。エンジン自体は高いレベルにある。浜松2番手は金子大輔。前走の川口では優勝戦まで進み3着だった。シリーズ中は金子らしい落ち着きある走りが見られていたし、エンジンも乗り手も良い状態。同期の佐藤貴也は前走が飯塚だった。ここでは優出3着の結果。その前の地元では優勝しているので、良いリズムで今回に臨める。鈴木宏和は前走の川口GIで優出。青島正樹は前走の川口一般開催で優出。両者とも流れは良い。伊藤信夫は前走では優出できなかったが、エンジン自体は試走タイムが出ているように悪くない。
次に青山周平を擁する伊勢崎勢。その青山は前走の川口で優勝戦まで進み8着。スタートで珍しく失敗したし、道中もタイヤが滑りっぱなしだった。おそらくタイヤの問題だろうから、エンジンは大丈夫。試走タイムも出ていたので、タイヤの選定さえ間違えなければ圧倒的な走りを見せられる。高橋貢は前走の川口GIで優出6着。予選準決では良い走りをしていたし、今年は4節走って優出3回。その内1回は優勝がある。エンジンを高い位置で保てている。早川清太郎も前走の川口GIで優出し3着。今年はまだ3節しか走っていないが、その全てで優出できている。田村治郎、松本やすしなどもエンジンが折り合えば楽しみある。
川口のランク最上位は若井友和。前々走の伊勢崎GIIで優勝すると、前走の地元GIでは準決3着。優出は逃したが、シリーズ中は全て車券に絡めていた。そのGIで優勝したのが永井大介。久しぶりに永井らしい走りが見られた。その後の節ではやや失速したが、GIの時の動きを出せればSGの大舞台でも十分通用する。中村雅人は前々走のGIで準優勝。その後の一般開催では安定した成績を残せなかったが、エンジン自体はおおむね好調。加賀谷建明と小林瑞季も前走のGIで優出していた。どちらも近況は記念レースを盛り上げているので、SG初優勝も不可能ではない。
飯塚のエースは荒尾聡。前々走の川口GIの準決で落車したが、それから本来の動きが見られていない。前走の一般開催でも苦しんでいたので、まずは普通の状態にすることが急務。有吉辰也は絶好調。このところ優出が続いているし、現在は連続で優勝中。スタートや道中の走りにキレがあり、久々のSG優勝も視野に入っている現況だ。中村杏はスピード面の強化が図れている。近況では2回の準優勝があるし、上がりタイムも強烈な数字をマークしている。
山陽勢は丹村飛竜がランクトップ。前走の川口では思うような結果を残せなかったが、それまでは高い1着率を誇っていた。その時の動きを出せれば何度も見せ場を作れるはず。松尾啓史は前走の川口では日ごとに着を落としていたが、エンジン自体は悪くなさそうで、レース道中は冷静な走りができていた。スタートに勝負をかける方ではないが、中盤から後半にかけての追い込みは見もの。
A級では長田稚也が前走の川口で優勝していた。それも全5走してオール連対。スピードと捌きに上達が見られ、SGでも十分戦える走力が備わってきた。そこで準優勝だったのは人見剛志。ハンデ的に恵まれている感はあるが、シリーズ中は全5走して全て車券に貢献できていた。佐藤摩弥、岩見貴史といったあたりもS級と変わらない実力がある。若手では上和田拓海に注目。1走ごとに力をつけているし、好スタートを決めるようなら大物食いも十分ある。
※2月20日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-2(31期)〕
金子 大輔〔浜松 S-9(29期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
永井 大介〔川口 S-11(25期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-8(29期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-14(26期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-27(25期)〕