Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
1月21日~23日 飯塚オートの展望

 伊勢崎勢が地元勢に襲いかかる!


 
 
 今回の飯塚は3日間のナイター開催。地元のS級は若手がメインで、外来S級は伊勢崎と山陽から参戦。伊勢崎勢が強力で、地元勢の抵抗に圧力をかけられそう。優勝争いに名乗りを挙げそうな選手をピックアップ。

 1月9日に行われた伊勢崎GI優勝戦には松本やすしと西原智昭が乗っていた。松本は3着。その後は一般開催を走っていたが、準決では7着だった。GIの時の動きが戻れば面白い。西原は7着。その後の一般開催では準決3着だったが、その前後の日は共に連対。好調の流れは続いている。他にも田村治郎が好調。前走の地元一般開催で優出。優勝戦は7着だったが、予選準決の感じだと気配は悪くない。吉原恭佑は前走の地元で準決5着。初日は白星を挙げていたし、最終日も3着ながらそこまで悪くはなかった。新井恵匠は昨年11月の飯塚GIで落車して以来のレース。まずは初日の試走タイムをチェックしておきたい。

 対する地元S級で、今回出場する中のランクトップは森本優佑。最近は遠征が4節続いていて、どれもイマイチな結果に終わったが、その前までの地元では好成績を残せていた。走り慣れた地元走路なら本人の実力を出せるか。同期の鐘ヶ江将平も遠征回りが続いていた。遠征先でもまずまず走れていたが、その前までの地元の方が車券に絡むケースは多かったので、やはり地元でのレースの方が好結果を出せるかも。滝下隼平はエンジンが散発傾向。折り合った時は爆発力ある走りを披露できるが、試走からイマイチの時は凡走も多い。まずは試走タイムに注意したい。

 山陽からS級としての参戦は浜野淳と前田淳。浜野は最近は出走が少なく、今年に入ってからは川口で1節走っただけ。ここでは初日に白星を挙げたものの、その後は失速してしまった。前田も近況は連対が少なく、中間着が多くなっている。どちらもエンジンの底上げは必要な状態。

 地元A級で好調なのは長田稚也。前走の山陽で優勝してきた。試走26の上がり342。ミッドナイトレースではあったが十分な数字。この流れを持続させたい。桝崎陽介は連続優出中。近況は試走タイムがしっかり出ており、エンジンの良さがうかがえる。S級並みの実力があるのは岩見貴史。前走の伊勢崎では準決5着以外は全て1着。好スタートからの速攻に期待できる。

 1月16日の伊勢崎優勝戦で準優勝だったのは吉田恵輔。いったんは逃げに入っていたが、高橋貢にやられ悲願の初優勝はならなかった。しかし、抜かれた後も離されずに付いていけたのでエンジンは良さそう。その優勝戦には渋沢憲司、仲田恵一朗、三浦康平なども乗っていた。この3者も気配は良さそうだ。

 
 ※1月20日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

森本 優佑〔飯塚 S-26(31期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-31(28期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-44(31期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-25(28期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-29(32期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-41(30期)〕
浜野 淳〔山陽 S-40(24期)〕
長田 稚也〔飯塚 A-43(34期)〕


1月21日~23日 飯塚オート初日の1日出走表

2023/01/20
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.