Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月21日~24日 伊勢崎オートの展望 | 5月25日~29日 川口オートの展望 >>
5月22日~24日 山陽オートの展望

 軽ハン勢が活躍できる気象条件で波乱も十分!


 

 最近はミッドナイト開催が多い山陽オートだが、今回は昼間3日間の日程。気温が上がりつつある昨今。走路温度も上昇してきており、追い込み勢が苦しむシーンが増えている。今回はどのようなシリーズになるのか。

 参加する地元S級は3人。佐々木啓は安定感が代名詞だが、一時期は調子を落としていた。しかし、前走の地元ではしっかりと優出。結果は5着だったが、ここから高位安定の軌道に乗せたい。スタートはそこまで飛び出さなくても、レース道中でしっかりと追って行けるタイプだ。

 その優勝戦を制したのは丸山智史。これが今年の初優出だったが、最高の結果を残してみせた。これまで苦しんだ分、ここから巻き返しを図りたい所。エンジンの方は試走30の上がり375が出ていたので問題ない。昼間の時間帯にきっちりを合わせられれば連続優勝も十分ある。丹村飛竜は少し前までピンラッシュの快進撃を見せていた。近況の成績はそこまでではないが、試走タイムはしっかりと出ているのでエンジン面は不安ない。

 外来は飯塚からのみでS級は5人参戦予定。エースは荒尾聡だ。前走の浜松G1では準決で落車。それ以来のレースになるので、初日の試走には特に注意を払って見ておきたい。タイムがしっかりと出れば、レースする上で問題ないだろう。

 2番手は有吉辰也。前々走で優出6着。その後は初日に1着を取ったが、準決と最終日は6、5着。やや調子を落としたが、すぐにでも立て直せそうなエンジン状態。大きな整備をするまでもなく、調整の範囲で上向かせてくるだろう。篠原睦は前走が浜松GIだった。準決3着で惜しくも優出を逃したが、シリーズを通して見ればそこまで悪くない内容だった。その浜松GIで優出したのは田中茂。シリーズ中は白星がなかったが、準決などでは鋭い突っ込みが決まっていた。この流れは大事にしたい。久門も前走は浜松GI。篠原と同様に準決3着で惜しくも優出はならなかったが、それ以外の走りも悪くはなかった。

 A級では辻大樹は前走の浜松GIでオール車券絡み。藤川幸宏も同じ開催の良走路はオール2着とまずまず。地元山陽勢は松井大和が前走で準優勝。予選準決は1着で通過しており、エンジン状態は良いと言える。成長してきている松尾彩は、タイムが伸びている。一発力ある稲原良太郎や、堅実な走りで番手を上げる吉松憲治なども楽しみな存在。

 
 ※5月19日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-3(27期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-14(25期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-16(26期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-17(23期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-21(29期)〕
丸山 智史〔山陽 S-46(31期)〕
田中 茂〔飯塚 S-28(26期)〕
久門 徹〔飯塚 S-30(26期)〕


5月22日~24日 山陽オート初日の1日出走表

2022/05/21
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/66129
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.