Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月16日~20日 飯塚オートの展望 | 5月22日~24日 山陽オートの展望 >>
5月21日~24日 伊勢崎オートの展望

 伊勢崎VS浜松バトルが開幕!


 

 今回の伊勢崎オートは、伊勢崎勢と浜松勢による戦い。初日の1R~12Rは各レース伊勢崎4名+浜松4名となり、完全に2地区対抗戦の様相。どちらに軍配が上がるのか。有力選手を挙げていく。

 まずは地元伊勢崎勢。今回のランクトップは早川清太郎。前走は浜松GIだったが、シリーズ中に白星が1回もなかった。完全に早川らしさが見られなかったが、今回は地元での競争。地元で特に強い早川なので、いつもの追い込みを見せてくれるだろう。

 今回の地元2番手は松本やすし。松本も前走は浜松GIだった。準決まで進出したがそこでは5着。ただ、最終日は2着で試走タイムもそこそこ出ていた。エンジン面はまずまずといった所。西原智昭も前走の浜松GIでは準決4着で優勝戦には進めなかったが、随所に西原らしい軽快な走りが出ていた。今回はメンバー的に主力組と言えるので、優勝戦まで進んでくるかも。内山高秀は前走が地元一般開催。ここでは準決で7着とイマイチだったが、それ以外のレースでは悪くない走りをしていた。

 対する浜松勢は層が厚い。エースは鈴木圭一郎。前走の地元GIでは準優勝。2日目の重走路で6着はあったが、それ以外の3走は全て1着。エンジンは仕上がっていると言える。よほどの事がない限り優出は必至だし、優勝候補の筆頭に挙げられる。

 2番手は佐藤貴也。GIではなんとか準決まで進出したが、そこでは5着。大会連覇がかかっていたが、優勝戦には進めなかった。伊藤信夫は2日目、3日目の重走路に苦しみ準決進出を逃してしまった。ただし、それ以外の良走路3走は全て1着。走路が乾いていればスピードある走りが展開できる。鈴木宏和も重走路に苦しんだ部類。良走路なら武器のスタート力を生かした走りができていた。青島正樹は予選最終日の3日目に7着。準決入りはならなかったが、それ以外の4走はオール連対。復調の兆しが出てきている。

 A級では谷津圭治が前走の川口で久々に優勝。長らくスランプが続いていて、最重ハンの10M前になっても結果が出ないでいたが、前走から急上昇し、そのまま優勝まで決めていた。今回から最重ハンに復帰となりそうだが、この勢いを持続できれば十分通用するだろう。伊藤正真は前走の地元で優出5着。着実に走力を増している。田村治郎は前走の浜松GIを上位着でまとめていた。そろそろ完全復活か。


 ※5月19日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-5(29期)〕
松本 やすし〔伊勢崎 S-20(32期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-31(28期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-43(26期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-8(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-12(24期)〕
谷津 圭治〔伊勢崎 A-28(25期)〕


5月21日~24日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2022/05/20
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/66112
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.