Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 2月19日~23日 川口オートの展望 | 2月22日~26日 山陽オートの展望 >>
2月19日~21日 伊勢崎オートの展望

 再び伊勢崎の夜が盛り上がる!


 

 川口オートでGIが始まる19日から、伊勢崎オートではアフター5ナイターが3日間の日程で始まる。川口オートのレースでうまく車券が当たらなかった人にとってはリベンジのチャンスが訪れる。

 出場するS級は2人の予定。地元は吉原恭佑だ。前走の川口では初日から連勝発進を決めるなどリズムは良さそうだった。その前の地元でもエンジン自体は良かったので、今は良い状態と言える。そういった時の吉原は攻めの方も積極果敢になる。今回出場する中ではスピード上位だし、攻めの厳しさもトップクラス。よほどの展開不利でもない限りは優勝戦まで進んでくるだろう。

 もう一人のS級は吉原と同期、浜松の鈴木宏和。前走は地元GIだったが、そこでは見事に優勝戦まで進出していた。優勝戦は雨で結果は出せなかったが、記念レースで優出は乗り手の励みになる。鈴木宏の最大の武器はスタート力。以前はそこばかり目立っていたが、近況では追い込むレースでも結果が付いてくるようになった。レース後半のスピード不足も解消されつつある。今回は吉原と共にシリーズの中心になる。

 前回のアフター5ナイターで優勝したのは野本佳章。優勝戦は30線に3車並んだ大外からトップスタートを決めると、その後は前3車を素早く交わしてあっさりと先頭に立った。とにかくスタートは切れに切れているし、道中の攻めも良くなっている。同じ優勝戦に乗って5着だったのは横田翔紀。野本に外から先行されて厳しい展開になってしまったが、シリーズ中は試走タイムがしっかりと出ていた。スタートを含めてレース序盤の位置取りが安定してくると好結果につながる。新井淳も優勝戦に乗っており4着の結果だった。決してエンジンは悪くないが、試走タイムの上積みは欲しい所。

 内山高秀は現在A級にランクされているが、実力的にはS級となんら変わらないモノを持っている。エンジンが並以上になれば、しっかりと前を追っていける。浅香潤は現在エンジンが好調中。前回のアフター5ナイターでは、ほとんどのレースで車券に絡めていたし、その後の川口遠征でも気配は良さそうだった。大月渉は前々走の山陽で優出。その後も山陽で走ったが初日に2着ながらフライング。勝ち上がり権利を失ったが、そのシリーズはオール連対で乗り切っていた。エンジン状態は上々だ。

 浜松のA級は中村友和と花田一輝に注目。中村友は、今もスタートこそ安定しないが、試走タイムは出ているようにスピード面ならS級に匹敵するモノを持っている。花田も1級車に乗ってからは着実にスピード面での強化が図れている。


 ※2月17日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

吉原 恭佑〔伊勢崎 S-28(32期)〕
鈴木 宏和〔浜松 S-16(32期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 A-10(26期)〕
浅香 潤〔伊勢崎 A-21(23期)〕
野本 佳章〔伊勢崎 A-138(34期)〕
横田 翔紀〔伊勢崎 A-168(34期)〕
中村 友和〔浜松 A-7(32期)〕
花田 一輝〔浜松 A-13(33期)〕


2月19日~21日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2022/02/18
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/65325
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.