Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 12月27日~31日 川口オートの展望 | スーパースター王座決定戦(SG)<川口>優勝戦の直前予想 >>
12月27日~31日 飯塚オートの展望

 昼も夜もオートレースを楽しめる!


 

 川口オートでスーパースターフェスタが行われている夜は、飯塚オートでミッドナイトレースが開催される。5日間の日程で、優勝戦は大晦日。今年最後のレースはこのミッドナイトの優勝戦になる。

 出場するS級は地元から2人の予定。岩見貴史と田中茂だ。岩見は現在絶好調。前走の地元ミッドナイトは補充参戦だったが、圧勝のレースを連発させていた。その前は山陽GIで準優勝。スタートを決めて自分の展開を作れていた。更にその前の地元GIでは優勝。前走のミッドナイトでは競争車を乗り換わっていたが、スピード面は申し分ないモノを見せていた。今回は断トツの優勝候補。ファンの期待にしっかりと応えてくれるだろう。

 田中茂は前走が地元ミッドナイト。準決では2着に入ったが、ここは1着のみが優出条件のレースだったため、優勝戦には進めなかった。エンジン的には悪くなさそうではあったが、エンジンが仕上がってる人を相手にはスピード的に物足りない印象だった。今回の強敵は岩見となるが、打ち破るとなるとエンジンの底上げが必要。

 A級の中で特に注目なのは川口の稲川聖也。前走の地元4日間開催では、初日からオール1着の完全優勝を決めてきた。優勝戦ではスピード自慢のレーサー達を振り切り、上がり3・365のタイムでゴールしてみせた。完全に好調モードに入っている。優勝戦では最重ハンの20M前だったが、今回からはハンデが10M重くなるのは必至。当面はハンデとの戦いになる。

 地元A級でも若手の活躍が目立っている。34期の川口裕司は前走の地元ミッドナイトで優出。2日目には試走26の数字を叩き出していた。レース道中の捌きにはまだ課題を残すが、スピード自体はS級並みのモノを持っている。木山優輝もよくスピードが出ている。試走タイムも出ており、川口と同様に捌きに磨きがかかると相当な選手になれる。

 28期の中にも注目の選手は多い。松尾隆広は前走の地元ミッドナイトで優出。一時期よりスタートに改善が見られ、レース序盤の展開も悪くならない事が多くなってきた。道中の攻めは果敢の一言。チャンスがあれば前を走る車のインに叩き込んでくる。辻大樹もおおむね好調。前々走では地元GIで優出。ここでは被害があって落車となったが、その後のミッドナイトでは悪影響を感じさせなかった。浜松の柴田紘志は前々走の伊勢崎で優勝。前走の飯塚ミッドナイトでも、まずまずの走りを見せていた。同地区の和田健吾は、11月26日の飯塚ミッドナイトで優勝。その後も良い状態でエンジンを保てている。



 ※12月23日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

岩見 貴史〔飯塚 S-30(29期)〕
田中 茂〔飯塚 S-38(26期)〕
松尾 隆広〔飯塚 A-69(28期)〕
木山 優輝〔飯塚 A-72(33期)〕
辻 大樹〔飯塚 A-95(28期)〕
川口 裕司〔飯塚 A-108(34期)〕
稲川 聖也〔川口 A-116(33期)〕
和田 健吾〔浜松 A-102(28期)〕


12月27日~31日 飯塚オート初日の1日出走表

2021/12/26
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/64872
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.