Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 12月20日~23日 飯塚オートの展望 | 12月24日~26日 山陽オートの展望 >>
12月24日~26日 伊勢崎オートの展望

 主力不在で誰にでもチャンスが訪れる!


 

 伊勢崎オートでは今年最後となる開催。昼間の3日間短期決戦だ。直後に川口でスーパースターフェスタが控えており、主力の多くは不在。S級は4人の参加となる。

 地元のS級は2人。吉原恭佑と谷津圭治。吉原は10月中旬からずっと記念レース回り。その中では山陽GIIで優出したが、他での優出はなかった。直近の山陽GIでは初日、2日目と連対発進したものの、その後は失速。ただし、エンジン的にはそこまで悪い印象はなく、今回のような一般開催なら十分通用する動きはありそう。谷津の前走も山陽GIだった。ここでは成績が振るわなかったが、今回のメンバーの中では捌き上位。エンジンが並以上になれば優勝争いに参加できる。

 外来S級は浜松から青島正樹と笠木美孝。青島の前走は飯塚だったが、準決3着で惜しくも優勝戦には進めなかった。ただし、ここ数節は上位着でまとめられており、エンジン自体はけっして悪くない。笠木の前走は山陽GIだったが、ここではイマイチな結果に終わった。しかし、青島と同様に大きな流れで見ればエンジン状態が悪化している訳ではない。

 A級では金山周平が好調。4節前には優勝がある。今年は3回の優出があり、その全てで優勝。優勝戦まで進出すれば、高確率で優勝をもぎ取ってくる。前々走で優勝したのは横田翔紀。デビュー時は同期に遅れを取っていたが、1級車に乗り換わってからはメキメキと頭角を現している。谷川一貴は前走の山陽GIでシリーズ中に2回の白星があった。かつての鋭いイン差しが戻ってきている。栗原俊介も近況はまずまず。前々走では優出3着だったが、前走でもそこそこの走りを見せていた。
 
 B級では清岡優一が前走で優出し3着。独走でペースが上がるというよりは、追走が巧いので2、3着の狙いが妙味。試走タイムはそれほど出なくてもレースでは渋太い走りをするのが米里信秀や伊藤幸人。どちらも19期でベテランの域に入っているが、レースでの奮闘っぷりは目立っている。

 浜松勢では中村晋典が状態良い。ここ数節は車券に絡むレースが多くなっている。山脇孝志は独走に入るとペース上がる選手。ハンデ位置やレース序盤の展開など考慮し、早めに一人で走れる状況になりそうならアタマから狙ってみたい。飯塚の花元初美はレース道中、的確に走れる選手。スタートを含め、レース序盤に不安を残すが、それをこなせれば勝負圏内にまで上がってくる。



 ※12月21日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

吉原 恭佑〔伊勢崎 S-28(32期)〕
谷津 圭治〔伊勢崎 S-44(25期)〕
青島 正樹〔浜松 S-26(22期)〕
笠木 美孝〔浜松 S-43(22期)〕
金山 周平〔伊勢崎 A-81(27期)〕
谷川 一貴〔伊勢崎 A-137(23期)〕
横田 翔紀〔伊勢崎 A-168(34期)〕
清岡 優一〔伊勢崎 B-13(29期)〕


12月24日~26日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2021/12/23
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/64857
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.